ウィーン発 〓 国立歌劇場管のヴィオラ・セクションのトップにポーランド出身のポプラウスキー

2019/03/21

ウィーン国立歌劇場管弦楽団のオーディションが行われ、空席だったヴィオラ・セクションのトップが決まった。ハインリヒ・コル(Heinrich・Koll)の後任で、選ばれたのは、試用期間が終わったポーランド出身のバルナバ・ヤン・ポプラウスキー(Barnaba Jan Poprawski)。入団は9月から。1984年、クラクフの生まれ。ポーランドで学んだ後、シュトゥットガルト、ウィーンで研鑽を積んだ。マーラー・チェンバー・オーケストラ、ザルツブルクのモーツァルテウム管弦楽団、シンフォニア・ヴァルソビアなどで活動している。

写真:Gottfried kraft / Schloss Pragstein


関連記事

  1. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「木管楽器部門」の審査員決まる

  2. ロンドン発 〓 サイモン・キーンリーサイドにナイトの称号

  3. ロンドン発 〓 「クイーンズ・シアター」が「スティーヴン・ソンドハイム・シアター」に

  4. レノックス発 〓 ボストン交響楽団がシャルル・デュトワに贈った「クーセヴィツキー賞」を取り消し

  5. モスクワ発 〓 中国愛楽楽団が初のロシア・ツアー

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの次期音楽監督にオメール・メイア・ヴェルバー

  8. ウィーン発 〓 ヤンソンスがウィーン・フィルハーモニーの名誉団員に

  9. 香港発 〓 香港フィルがズヴェーデン指揮のマーラーを200ドルで

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、セクハラ問題でレヴァインを解雇

  11. サンパウロ発 〓 サンパウロ交響楽団の次期音楽監督にティエリー・フィッシャー

  12. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年から「キューネ財団」が最大のスポンサーに

  13. ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の《リゴレット》を指揮

  14. ナポリ発 〓 サンカルロ劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  15. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が2019/2020シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。