モスクワ発 〓 中国愛楽楽団が初のロシア・ツアー

2018/07/28

中国愛楽楽団(Chinese Philharmonic Orchestra)が初のロシア・ツアーを行う。29日にモスクワ国際音楽会館(Moscow International House of Music)、31日にサンクトペテルブルクのマリインスキー劇場で演奏する。指揮は中国を代表する余隆(Long Yu、ロン・ユイ)で、ショスタコーヴィチの交響曲第5番、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲などを演奏する。中国愛楽楽団は2000年、中央電視台(CCTV)が北京に創設したオーケストラ。それまであった二つの放送オーケストラを統合し、世界の第一線で活躍する中国演奏家たちを集めている。英国の月刊誌雑誌「グラモフォン」が2009年、「世界で最も感動的なオーケストラ」のトップ10の中にランキングしている。

写真:Chinese Philharmonic Orchestra

関連記事

  1. ドレスデン音楽祭 〓 第16回の音楽祭賞はヴァイオリンのジョシュア・ベルに

  2. ニューヨーク 〓 メトロポリタン歌劇場「ナショナル・カウンシル・オーディション」で5人に栄誉

  3. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がオンデマンド配信のスケジュールを発表

  4. シカゴ発 〓 バレンボイムがストライキ中のシカゴ交響楽団の楽団員にメッセージ

  5. バーミンガム発 〓 山田一樹がバーミンガム市交響楽団の首席客員指揮者に

  6. 浜松発 〓 第10回の国際ピアノ・コンクールはトルコのジャン・チャクムルが優勝

  7. ロンドン発 〓 クラリネットのアンドリュー・マリナーが引退

  8. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの首席指揮者にエヴァン・ロジスター

  9. アムステルダム発 〓 ハイティンクが引退を表明

  10. ロンドン発 〓 世界最大級の名物録音スタジオ売却へ

  11. インディアナポリス発 〓 第10回「インディアナポリス国際ヴァイオリンコンクール」で外村理紗が2位

  12. 訃報 〓 ジョージ・ナイクルグ(100)米国のチェロ奏者

  13. オーハイ音楽祭 〓 ソプラノのバーバラ・ハニガンがグラミー賞「ベスト・クラシック・ソロ・アルバム」を獲得

  14. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  15. インスブルック古楽音楽祭 〓 2019年はオペラ3作品を上演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。