リヨン発 〓 リヨン国立管弦楽団の音楽監督にニコライ・ズナイダー

2018/11/30
【最終更新日】2019/10/30

リヨン国立管弦楽団(Orchestre national de Lyon)は次期音楽監督に、ヴァイオリニスト、指揮者として活躍するニコライ・ズナイダー(Nikolaj Znaider)を起用することを決めた。音楽監督は2011年からレナード・スラトキンが務めていたが、現在は空席になっている。

ズナイダーは1975年、デンマーク生まれ。デンマーク王立音楽院に学び、1992年の「ニールセン国際ヴァイオリン・コンクール」で優勝した。その後、ジュリアード音楽院でドロシー・ディレイに、国立ウィーン音楽演劇大学ではボリス・クシュニールに師事。1997年には「エリザベート王妃国際音楽コンクール」で優勝し、世界的なヴァイオリニストとして華々しい活動を展開してきた。

その後、指揮者としての活動もスタート。2010年には、サンクト・ペテルブルクのマリインスキー歌劇場管弦楽団の首席客演指揮者に就任している。2019年11月8日、11月9日の新日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会を振って、日本でも指揮者としてデビューする予定。

写真:Enticott music management.com / V.Baranovsk


関連記事

  1. モンペリエ発 〓 モンペリエ=オクシタニー国立管の音楽監督にロデリック・コックス

  2. パリ発 〓 マイケル・バレンボイムがミケランジェロ弦楽四重奏団のメンバーに、今井信子の後任

  3. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  4. 訃報 〓 アンドレア・ギオー(93)フランスのソプラノ歌手

  5. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  6. ナント発 〓 大聖堂火災でボランティアの男、放火認める

  7. パリ発 〓 パリ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. パリ発 〓 フランス国立管弦楽団のソロ・フルート奏者にシルビア・カレッドゥ

  9. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  10. ラ・フォル・ジュルネ 〓 2月開催を4月に延期

  11. リヨン発 〓 リヨン国立オペラがバレエ団の芸術監督ヨルゴス・ロウコスを解任

  12. パリ発 〓 ゼネスト、パリ国立オペラを直撃

  13. パリ発 〓 「ロン=ティボー国際コンクール」ヴァイオリン部門でウクライナのボーダン・ルッツが優勝、日本の竹内鴻史郎が3位に

  14. パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

  15. パリ発 〓 ガルニエ宮、バスティーユ歌劇場相次いで改修へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。