コルマール発 〓 国際音楽祭の芸術監督にアラン・アルティノグリュ、創設者のスピヴァコフは退任

2022/10/26
【最終更新日】2022/11/24

フランスのコルマール国際音楽祭(Festival International de Colmar)が芸術監督にフランス人指揮者、アラン・アルティノグリュ(Alain Altinoglu)を迎えると発表した。1989年に音楽祭を起ち上げ、その後ずっと芸術監督として音楽祭を引っ張ってきたロシアのウラディーミル・スピヴァコフ(Vladimir Spivakov)の後任。

アルティノグリュは1975年、パリ生まれの47歳。イスタンブール出身のアルメニア系の家庭で育ち、パリ国立高等音楽院で学んだ後、指揮者としてデビュー。2014/2015年シーズンからベルギー・ブリュッセルのモネ劇場の、2020/2021シーズンからドイツのhr交響楽団(旧フランクフルト放送交響楽団)の音楽監督を務めている。

退任するスピヴァコフは、旧ソ連バシコルトスタン共和国の首都ウファ生まれの78歳。モスクワ音楽院でユーリー・ヤンケレヴィチに学び、旧ソ連を代表するヴァイオリニストの一人として活躍した後、指揮者に転身した。

その後、1979年に母校モスクワ音楽院の出身者たちとモスクワ・ヴィルトゥオーゾ室内管弦楽団を起ち上げ、現在まで芸術監督を務めている。また2003年から、プーチン政権肝いりで設立されたロシア・ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団(National Philharmonic of Russia)の芸術監督・首席指揮者を務めてきた。

この2月にロシアがウクライナに武力侵攻した直後、ボリショイ劇場のウラジーミル・ウリン総支配人が中心となって提出した「ウクライナでの特殊作戦」を止めるよう訴える請願書に書名、プーチン政権とは距離を置いていた。その後、活動が制限されているとされ、2022年の音楽祭は中止されている。音楽祭はアルティノグリュを迎え、仕切り直しといったところ。

写真:HR-Sinfonieorchester / Anna Meuer


  音楽祭プロフィールはこちら ▷

  音楽祭から生まれた銘盤 ▷


関連記事

  1. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2023年の音楽祭の概要を発表

  2. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が2024年の開幕前に2025年の概要を発表

  3. ロングボロー・フェスティバル・オペラ 〓 2021年上演の《ワルキューレ》をストリーミング配信

  4. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  5. エルル発 〓 芸術監督グスタフ・クーンの後任決まる、チロル音楽祭

  6. シカゴ発 〓 グラント・パーク音楽祭の芸術監督・首席指揮者にジャンカルロ・ゲレーロ

  7. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2023年の概要を発表、パブロ・エラス=カサド、ナタリー・シュトゥッツマンが音楽祭デビュー

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  9. グラフェネック発 〓 音楽祭開幕コンサートの指揮台に佐渡裕、幕開けは細川俊夫の新作ファンファーレ、ヴェルディのレクイエムは急きょ“合唱なし”

  10. バイロイト発 〓 新しい《ニーベルングの指環》で指揮者交代。インキネンが新型コロナでダウン、代役にマイスター

  11. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 デュトワ指揮の無観客コンサートをストリーミング配信、音楽祭の中止受けて

  12. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  13. マルセイユ発 〓 市立歌劇場が新制作の《トスカ》をストリーミング配信

  14. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ネトレプコ主演の《トゥーランドット》はコンサート形式で

  15. ウォームズリー発 〓 ガーシントン・オペラが音楽監督のダグラス・ボイド、フィルハーモニア管弦楽団、イングリッシュ・コンサートとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。