パリ発 〓 パリ国立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

2023/03/30

パリ国立オペラ(Opéra national de Paris)が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。開幕を飾るのは新制作のモーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》で、演出を手掛けるのはクラウス・グート、アレクサンダー・ソディが指揮する。新制作は以下の通り。

モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》
[演出]クラウス・グート
[指揮]アレクサンダー・ソディ
[出演]ペーテル・マッテイ / カイル・ケテルセン // アデーラ・ツァハリア / ユリア・クライター // ベン・ブリス / シリル・デュボワ // ジョン・レリエ // ガエレ・アルキス / タラ・エロート // アレックス・エスポージト

ワーグナー《ローエングリン》
[演出]キリル・セレブレンニコフ
[指揮]グスターボ・ドゥダメル
[出演]ピョートル・ベチャワ // ヨハンニィ・ヴァン・オーストラム // ヴォルフガング・コッホ // ニーナ・シュテンメ / エカテリーナ・グバノヴァ // クヮンチュル・ユン

ベッリーニ《ベアトリーチェ・チェンチ》
[演出]ピーター・セラーズ
[指揮]マーク・ウィッグルスワース
[出演]タマラ・ウィルソン // ペネ・パティ // クイン・ケルシー // ジャネイ・ブリッジス

トーマス・アデス《皆殺しの天使》
[演出]カリスト・ビエイト
[指揮]グスターボ・ドゥダメル
[出演]ジャクリン・スタッカー // カロリーネ・ヴェッテグレン // ヒラリー・サマーズ // クラウディア・ボイル // ニッキー・スペンス // フレデリック・アントゥーン

シャルパンティエ《メデ》
[演出]デイヴィッド・マクヴィカー
[指揮]ウィリアム・クリスティ
[出演]レア・デサンドレ // ローラン・ナウリ // レイナウト・ファン・メヘレン // アナ・ヴィエイラ・レイテ

スポンティーニ《ヴェスタの巫女》
[演出]リディア・スタイアー
[指揮]ベルトラン・ド・ビリー
[出演]マイケル・スパイレス // エルザ・ファン・デン・ヘーヴァー // イヴ=モー・ユボー // Julien Behr // Jean Teitgen

写真:Opéra national de Paris / Patrick Tourneboeuf


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送響の演奏会でウクライナ国歌を演奏、連帯のメッセージ送る

  2. ライプツィヒ発 〓 18代目の「トーマスカントル」にアンドレアス・ライズが就任

  3. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  4. 東京発 〓 第33回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はピアノのクリスチャン・ツィメルマン

  5. 訃報 〓 ヴァンダ・ヴィウコミルスカ(89)ポーランドのヴァイオリニスト

  6. ビリニュス発 〓 第7回「ヤッシャ・ハイフェッツ国際ヴァイオリン・コンクール」で日本の平野友葵が優勝

  7. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

  8. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  9. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」授賞式がコンツェルトハウスで

  10. ブカレスト発 〓 ブカレスト国立オペラの芸術監督にイスラエルの指揮者エイタン・シュマイザー

  11. シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

  12. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  15. 訃報 〓 大町陽一郎(90)日本の指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。