ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がオンデマンド配信のスケジュールを発表

2018/10/13

バイエルン州立歌劇場がオンデマンド配信「STAATSOPER.TV」のスケジュールを発表した。オペラ7作品が配信される。第1弾はヨナウス・カウフマン、アニヤ・ハルテロスが出演するヴェルディ《オテロ》で、配信は12月2日から。その後、2019年月6日にスメタナ《売られた花嫁》、2月23日にクルシェネク《カール5世》、3月30日にプッチーニ《西部の娘》、6月1日にグルック《アルセスト》、7月6日にリヒャルト・シュトラウス《サロメ》という配信スケジュールが組まれている。

[関連記事]ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

写真:Bayerische Staatsoper

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ウィーン発 〓 楽友協会のトーマス・アンギャン総裁が退任

  3. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー交響楽団の音楽監督に謙=デイヴィッド・マズア

  4. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラ、音楽総監督にユロフスキ

  6. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのピアノ・トリオ部門で、日本の「葵トリオ」が優勝

  7. アムステルダム発 〓 ガッティがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と和解

  8. [新作オペラ・フラッシュ2018]ザルツブルク音楽祭 〓 サロメ

  9. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンが史上初めて女性指揮者と専属契約

  10. エカテリンブルク発 〓 新ホールはザハ・ハディッド事務所のデザインを採用

  11. ミュンヘン発 〓 グルベローヴァがバイエルン州立歌劇場に別れ

  12. チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  13. ローマ発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりが「国際農業開発基金」の年次総会理事会で演奏

  14. ゴーリッシュ発 〓 アンドリス・ネルソンスに2018年の年間賞

  15. 浜松発 〓 若手演奏家のためのピアノ・アカデミー再スタートへ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。