ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がオンデマンド配信のスケジュールを発表

2018/10/13

バイエルン州立歌劇場がオンデマンド配信「STAATSOPER.TV」のスケジュールを発表した。オペラ7作品が配信される。第1弾はヨナウス・カウフマン、アニヤ・ハルテロスが出演するヴェルディ《オテロ》で、配信は12月2日から。その後、2019年月6日にスメタナ《売られた花嫁》、2月23日にクルシェネク《カール5世》、3月30日にプッチーニ《西部の娘》、6月1日にグルック《アルセスト》、7月6日にリヒャルト・シュトラウス《サロメ》という配信スケジュールが組まれている。

[関連記事]ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

写真:Bayerische Staatsoper

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  2. バイロイト音楽祭 〓 2019年の《タンホイザー》でゲルギエフが音楽祭デビュー

  3. フランクフルト発 〓 エベーヌ四重奏団に「フランクフルト音楽賞」2019

  4. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が好スタート、2018/2019シーズンが開幕

  5. ワルシャワ発 〓 新しい“ショパン・コンクール”終了

  6. ワルシャワ発 〓 もう一つの「ショパン・コンクール」創設

  7. シカゴ発 〓 シカゴ響がストに突入!?

  8. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  9. 浜松発 〓 若手演奏家のためのピアノ・アカデミー再スタートへ

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団に新コンサートマスター

  11. バルセロナ発 〓 リセウ劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  12. パリ発 〓 「ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール」のヴァイオリン部門は、ウクライナのディアナ・ティシュチェンコが優勝

  13. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  14. バイロイト音楽祭 〓 新しい《ニーベルングの指環》シリーズの指揮者にピエタリ・インキネン

  15. ミュンヘン発 〓 ヨナス・カウフマンが結婚式

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。