ヒルヒェンバッハ発 〓 南ヴェストファーレン・フィルが首席指揮者にナビル・シェハタ

2018/12/20

ドイツの南ヴェストファーレン・フィルハーモニー管弦楽団(Philharmonisches Orchester Südwestfalen)が次期首席指揮者にナビル・シェハタ(Nabil Shehata)を招くと発表した。シェハタは1980年、クウェート生まれ(父親はエジプト人、母親はドイツ人)。5歳でドイツに移住した。コントラバス奏者として2003年にミュンヘン国際音楽コンクール(Internationaler Musikwettbewerb der ARD)で優勝し、ベルリン州立歌劇場を経て、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者に就任した。

また、ベルリン・フィル五重奏団、ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団などで活動するなど、トップ奏者として期待されたが、指揮者に転身。ダニエル・バレンボイム、クリスティアン・ティーレマンの元で研鑽を積み、2007年に指揮者としてデビューした。南ヴェストファーレン・フィルハーモニー管弦楽団は1957年、「ジーガーラント=オーケストラ」として発足。ドイツ西部の街ヒルヒェンバッハ(Hilchenbach)を本拠地に活動している。

写真:NabilShehata.com


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バーゼル発 〓 バーゼル劇場の音楽監督にクリスティーナ・ポスカ

  2. バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団、2018/2019シーズンのコンサート・スケジュールを発表

  3. シカゴ発 〓 シカゴ響がストに突入!?

  4. ニューヨーク発 〓 ダニール・トリフォノフが怪我で休養

  5. モスクワ発 〓 中国愛楽楽団が初のロシア・ツアー

  6. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルが2018年の公演ラインナップを発表

  7. ニューヨーク 〓 メトロポリタン歌劇場「ナショナル・カウンシル・オーディション」で5人に栄誉

  8. ラ・フォル・ジュルネTOKYO 〓 今年のテーマは「ボヤージュ – 旅から生まれた音楽」

  9. シカゴ発 〓 リリック・オペラのストライキが収束へ

  10. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア国立劇場の音楽監督が交代

  11. ロンドン発 〓 クラリネットのアンドリュー・マリナーが引退

  12. バイロイト音楽祭 〓 ロベルト・アラーニャの代役にピョートル・ベチャワ

  13. サンタンデール音楽祭 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

  14. インスブルック古楽音楽祭 〓 チェスティ・バロック・オペラ国際声楽コンクール終了

  15. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年から「キューネ財団」が最大のスポンサーに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。