ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響の次期首席指揮者に英国のニコラス・コロン

2019/05/03
【最終更新日】2019/05/04

フィンランド放送交響楽団(Finnish Radio Symphony Orchestra)が、英国の指揮者ニコラス・コロン(Nicholas Collon)を次期首席指揮者に起用することになった。2013年から首席指揮者を務めるハンヌ・リントゥ(Hannu Lintu)の後任で、任期は2021/2022シーズンから。フィンランド放送交響楽団は1927年の設立。ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団と並び、フィンランドを代表するオーケストラの一つ。

コロンはロンドンの生まれの36歳。イートン校、ケンブリッジ大学のクレア・カレッジでヴィオラ、ピアノ、オルガンを学んだ。指揮をコリン・デイヴィス、マーク・エルダーに学び、2004年に指揮者のロビン・ティチアーティたちとオーロラ管弦楽団を起ち上げて芸術監督に就任。2018/2019シーズンからはオランダのハーグ・レジデンティ管弦楽団の首席指揮者を務めている。

写真:Aurora Orchestra


関連記事

  1. ローマ発 〓 復活ガッティが不整脈でダウン

  2. チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  3. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルが2018年の公演ラインナップを発表

  4. リスボン発 〓 「オペラリア」2018が閉幕

  5. METサマーHDフェスティバル 〓 この夏のラインナップを発表

  6. シカゴ発 〓 リリック・オペラのストライキが収束へ

  7. ウィーン発 〓 ウィーン放送交響楽団が首席指揮者にマリン・オールソップ

  8. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  9. 上海発 〓 イスラエル・フィルの中国公演がキャンセル

  10. プフォルツハイム発 〓 ダグラス・ボストックが南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団の首席指揮者に

  11. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールに異変!?

  12. ブリュッセル発 〓 フィラデルフィア管弦楽団の演奏会が中断、パレスティナ擁護の叫びで

  13. 武生国際音楽祭 〓 音楽監督の細川俊夫のオペラ《松風》が日本初演

  14. チューリヒ発 〓 ジャナンドレア・ノセダがチューリヒ歌劇場の音楽総監督に

  15. ミュンヘン発 〓 カウフマンにマキシミリアン勲章

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。