ウィーン発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート、シルヴィア・カレッドゥ退団へ

2019/01/26

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルートを務めているシルヴィア・カレッドゥ(Silvia Careddu)が試用期間が終わる今シーズン終了後、オーケストラを去ることになった。彼女を正団員にするかどうかを決める管楽器部門の投票で、反対が多かったという。カレッドゥは1977年、イタリアのカリアリ生まれの41歳。オーレル・ニコレやピエール・イヴ・アルトーに師事。2001年のジュネーブ国際音楽コンクールで1位を獲得した後、ローマ歌劇場管弦楽団、バンベルク交響楽団、スイス・ロマンド管弦楽団、ブダペスト祝祭管弦楽団、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団、ウィーン交響楽団の首席奏者を経て、2017年からウィーン・フィルハーモニー管弦楽団で活動している。

写真:silviacareddu.net / Neda Navaee


関連記事

  1. ゴーリッシュ発 〓 アンドリス・ネルソンスに2018年の年間賞

  2. 浜松発 〓 第10回の国際ピアノ・コンクールはトルコのジャン・チャクムルが優勝

  3. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  4. ベルリン発 〓 アルテミス・カルテットの新メンバー決定

  5. チューリヒ発 〓 ジャナンドレア・ノセダがチューリヒ歌劇場の音楽総監督に

  6. パリ発 〓 サウジアラビアの国立オペラ創設をフランスが支援

  7. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  8. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団がセクハラ疑惑を報じられた首席指揮者のダニエル・ガッティを解任

  9. ストックホルム発 〓 今年の“ノーベル賞の指揮者”にフィンランドのダリア・スタセヴスカ

  10. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2019年のプログラムを早くも発表

  11. グラインドボーン音楽祭 〓 コンクール「オペラ・カップ」終了、優勝はサマンサ・ハンキー

  12. バーデン=バーデン音楽祭 〓 ネトレプコ、エイヴァゾフ夫妻が《アドリアーナ・ルクヴルール》を降板

  13. ミュンヘン発 〓 グルベローヴァがバイエルン州立歌劇場に別れ

  14. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2020年の概要を発表

  15. ザルツブルク発 〓 ゲルギエフが《シモン・ボッカネグラ》を指揮して現場復帰

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。