テルアビブ発 〓 若手歌手のための「オペラリア 2020」が中止を発表

2020/06/14

若手歌手のための「Operalia 2020=オペラリア 2020」の中止が発表された。新型コロナウイルスの世界的な感染がいまだ続いているため。

「オペラリア」はテノール歌手のプラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール。創設は1993年の創設で、18歳から32歳までの若者が対象。毎年違う都市で開催されており、2019年はプラハで行われている。

今年は10月22日から28日の日程で、イスラエル・テルアビブの「パフォーミング・アーツ・センター」で行われる予定だった。

写真:Operalia


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. プラハ発 〓 ラトルがチェコ・フィルの首席客演指揮者に

  2. シカゴ発 〓 米国の音楽サイトがシカゴ響の次期音楽監督を予想、マリン・オールソップら6人の名前

  3. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  5. リヨン発 〓 リヨン国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの今年のサマー・ナイト・コンサートの指揮はアンドリス・ネルソンス

  7. 香港発 〓 指揮者のズヴェーデンが香港フィルとの契約を延長

  8. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  9. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場が2025年10月に日本公演

  10. ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

  11. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送響の演奏会でウクライナ国歌を演奏、連帯のメッセージ送る

  12. ベルン発 〓 ベルン市立劇場の首席指揮者にロシアの女性指揮者アレヴティナ・ヨッフェ

  13. 名古屋発 〓 名古屋フィルのコンサートマスターに小川響子

  14. クレモナ発 〓 ヴァイオリニストの横山令奈が地元の病院の屋上で世界に癒やしの調べ

  15. 東京発 〓 新日本フィルが2020/2021シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。