アムステルダム発 〓 ノセダが代役でロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団に思わぬデビュー

2018/10/11

指揮者のマリス・ヤンソンスが体調不良で、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のコンサートの指揮をキャンセルした。ヤンソンスは11日、12日、14日に《戦争レクイエム》を指揮する予定だった。代役はジャナンドレア・ノセダで、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団初登場。思わぬデビューとなった。

写真:gianandreanoseda.com

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ヒューストン発 〓 ヒューストン・グランド・オペラが首席客演指揮者にキム・ウンソン

  2. ヴェローナ音楽祭 〓 2019年のスケジュール発表

  3. ストックホルム発 〓 今年の“ノーベル賞の指揮者”にフィンランドのダリア・スタセヴスカ

  4. ローマ発 〓 ゼフィレッリ、96歳になる2020年に《リゴレット》を演出へ

  5. ベルリン発 〓 メータ、ベルリン・フィルの名誉会員に

  6. パリ発 〓 フランス放送フィルのコンサートマスターに韓国出身のパク・ジユン

  7. ナポリ発 〓 メータが指揮台に復帰

  8. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  9. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  10. リッチモンド発 〓 次回のメニューイン・コンクールの審査委員長はパメラ・フランク

  11. 東京発 〓 吹奏楽の聖地「普門館」を吹奏楽関係者に開放、解体工事前の11月に

  12. サンクトペテルブルク発 〓 デュトワがサンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団の首席客演指揮者に

  13. シカゴ発 〓 シカゴ響がムーティとの契約を延長

  14. ラ・フォル・ジュルネTOKYO 〓 今年のテーマは「ボヤージュ – 旅から生まれた音楽」

  15. クラスノヤルスク発 〓 空港にバリトンのホフストフスキーの名前

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。