バイロイト音楽祭 〓 アラーニャが《ローエングリン》を降板

2018/07/01

バイロイト音楽祭が6月30日、《ローエングリン》へ出演する予定だったロベルト・アラーニャの降板を発表した。代役はまだ発表されていない。アラーニャにとってもバイロイト・デビューという大事な公演で、衣装合わせも既に終了、最近のパリ・シャンゼリゼ劇場での公演の合間に練習している姿が目撃されていた。

2018年、2019年の音楽祭は、ワーグナー《ニーベルングの指環》の全曲上演がなく、2018年の唯一のプレミエ(新演出上演)がユーヴァル・シャロンの演出による《ローエングリン》だった(指揮はクリスティアン・ティーレマン)。さらに、あのアンナ・ネトレプコの、エルザ役でのバイロイト・デビューの噂が立ち、話題を集めていた(実際にはアニア・ハルテロスが起用された)。

写真:Classics On Palace Square / Stas Levshin

関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、セクハラ問題でレヴァインを解雇

  2. アムステルダム発 〓 ジャニーヌ・ヤンセンにヨハネス・フェルメール賞

  3. ロサンゼルス発 〓 9月公開の映画「Bel Canto」にルネ・フレミング

  4. バイロイト音楽祭 〓 来年の《ローエングリン》でネトレプコが音楽祭デビュー

  5. エーテボリ発 〓 エーテボリ歌劇場がコンヴィチュニーを解雇

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がドミンゴの劇場デビュー50周年を祝福

  7. ウィーン発 〓 コニエチュニーに「宮廷歌手」の称号

  8. ライプチヒ発 〓 ドイツ・グラモフォンがバッハの全作品を収めた大全集

  9. [新作オペラ・フラッシュ2018]ザルツブルク音楽祭 〓 サロメ

  10. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が独自のユース・オーケストラ

  11. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルのコンサートマスターも女性に

  12. パリ発 〓 新しい“リング”含め、パリ国立オペラが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2018/2019シーズンのスケジュールを発表

  14. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  15. ウィーン発 〓 メータが「オペルンバル」の指揮をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。