サンクトペテルブルク発 〓 デュトワがサンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団の首席客演指揮者に

2018/09/12
【最終更新日】2018/09/13

ロシアのサンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団(St.Petersburg Philharmonic Orchestra)が2018/2019シーズンから、シャルル・デュトワを首席客演指揮者に迎えると発表した。最初のコンサートは2019年5月。デュトワは1977年から2002年までカナダのモントリオール交響楽団の音楽監督を務めたが、昨年12月に4人の音楽家からその期間中にセクハラ被害を受けたと告発された。それを受け、英国のロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督などのポストを次々に辞任した。サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団はソ連時代のレニングラード・フィルハーモニー交響楽団。長く音楽監督を務めた名指揮者エフゲニー・ムラヴィンスキーに率いられ、ソ連最高のオーケストラとされた名門。デュトワの復権に繋がるか注目される。

写真:St.Petersburg Philharmonic Orchestra

    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. プラハ発 〓 プラハ国民劇場が次期芸術監督にノルウェー国立オペラの前芸術監督を招聘

  2. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルハーモニックが「不正行為」を理由に楽団員二人を解雇

  3. ライプチヒ発 〓 コープマンがバッハ資料財団の新しい会長に

  4. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ペーター・ルジツカの後任の次期芸術監督にニコラウス・バッハラー

  5. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ミュンヘン・オペラ・フェスティバル 〓 パルジファル

  6. ロンドン発 〓 サントリーホールの30周年記念委嘱作品に音楽賞

  7. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC交響楽団との契約を2022年まで延長

  8. ベルリン発 〓 イ・ジユンがベルリン・シュターツカペレのコンサートマスターに

  9. ザルツブルク音楽祭 〓 ソコロフのリサイタル中に祝祭大劇場の天井から雨漏り

  10. びわ湖クラシック音楽祭 〓 2019年のプログラムを発表

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場管のヴィオラ・セクションのトップにポーランド出身のポプラウスキー

  12. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  13. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団がジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  15. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。