ウィーン発 〓 ウィーン交響楽団が次期首席指揮者にオロスコ=エストラーダ

2018/03/29

ウィーン交響楽団が29日、2021/2022シーズンからコロンビア出身の指揮者アンドレス・オロスコ=エストラーダ(Andrés Orozco-Estrada)を首席指揮者に迎えると発表した。2014年から首席指揮者を務めるフィリップ・ジョルダン(Philippe Jordan)の後任。ジョルダンは2020年からウィーン国立歌劇場の音楽監督に就任する。

オロスコ=エストラーダは1977年、コロンビア第二の都市で西部の中心地メデジン生まれ。ウィーン国立音楽大学でウーロシュ・ラヨヴィチに指揮を学び、ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団の首席指揮者(2009 – 2015)の後、2014年からフランクフルト放送交響楽団の首席指揮者、2015年からヒューストン交響楽団の音楽監督を務めている。

関連記事

  1. シカゴ発 〓 シカゴ響がムーティとの契約を延長

  2. ロンドン発 〓 サントリーホールの30周年記念委嘱作品に音楽賞

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、セクハラ問題でレヴァインを解雇

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  5. ライプチヒ発 〓 ドイツ・グラモフォンがバッハの全作品を収めた大全集

  6. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレ、2018/2019シーズン概要を発表

  7. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズがウィーン・フィルとのコンサートをキャンセル

  8. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立歌劇場との契約延長

  9. 北京発 〓 第1回「中国国際音楽コンクール」の賞金が史上最高額を更新!?

  10. マインツ発 〓 作曲家イェルク・ヴィトマンに第4回「ロベルト・シューマン」賞

  11. バイロイト音楽祭 〓 来年の《ローエングリン》でネトレプコが音楽祭デビュー

  12. 東京発 〓 NHK交響楽団が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがパッパーノとの契約を延長

  14. ドナウエッシンゲン音楽祭 〓 音楽祭が閉幕、今年は22作品を初演

  15. マーストリヒト発 〓 ヴァイオリニストのアンドレ・リュウがノートルダム再建に鋼材700トンを寄付

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。