パリ発 〓 第4回「エフゲニー・スヴェトラーノフ国際指揮者コンクール」終了

2018/09/10
【最終更新日】2018/09/11

第4回「エフゲニー・スヴェトラーノフ国際コンクール=Evgeny Svetlanov International Conducting Competition」の本選が8日に行われた。コンクールはパリで行われており、主宰はラジオ・フランス。放送局所属のフランス放送フィルハーモニー管弦楽団を指揮する。創設は2007年で、現在は4年に一度の開催。審査委員会は7人で、委員長は指揮者のアレクサンドル・ヴェデルニコフ。メンバーにはギドン・クレーメル、アンドレイ・ボレイコ、ナタリー・シュトゥッツマンがいる。今回のコンクールには57カ国から350人が応募(対象は20歳から40歳)、そのうち、事前審査で選ばれた18人で本選が行われた。今回は1位なしの2位にロシア出身のドミトリー・フィラートフ(Dmitry Filatov、39、写真右)、アゼルバイジャン出身のフアード・イブラヒモフ(Fuad Ibrahimov、36)が選ばれた。

写真:Evgeny Svetlanov International Conducting Competition

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 第91回「アカデミー賞」の作曲賞に「ブラックパンサー」のルドウィグ・ゴランソン

  2. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC交響楽団との契約を2022年まで延長

  3. ドナウエッシンゲン音楽祭 〓 音楽祭が閉幕、今年は22作品を初演

  4. プラハ発 〓 2019年の「オペラリア」はプラハで開催

  5. モスクワ発 〓 チャイコフスキー・コンクールの本選出場者決まる

  6. 広島発 〓 広島交響楽団が2019年度の公演ラインナップを発表

  7. テルアビブ発 〓 ワーグナーの音楽を放送したラジオ局が謝罪

  8. バイロイト音楽祭 〓 ネトレプコが音楽祭デビューをキャンセル

  9. ヌスドルフ発 〓 作曲家ワーグナーの最後の孫が死去

  10. ウィーン発 〓 ウィーン交響楽団に初のコンサートミストレス

  11. ドレスデン発 〓 ドミンゴがザクセン州立歌劇場にデビュー

  12. ニューヨーク発 〓 テノールのカマレナがMETのアンコール記録を更新

  13. ザルツブルク音楽祭 〓 2018年の夏の音楽祭のプログラムを発表

  14. ボン・ベートーヴェン・フェスティバル 〓 2018年の音楽祭が終了、来年のテーマは「月光」

  15. ローマ発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりが「国際農業開発基金」の年次総会理事会で演奏

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。