ハンブルク発 〓 難民たちに州立歌劇場が《ナブッコ》のコーラスへの参加呼びかけ

2019/01/09
【最終更新日】2019/01/10

ハンブルク州立歌劇場がドイツに避難してきた難民たちに対して、オペラ《ナブッコ》のコーラスへの参加を呼びかけて話題を集めている。参加を呼びかけているのは、3月10日に幕を開ける新演出のプロダクション。新演出を手掛けたロシアのキリル・セレブレンニコフは2017年8月、映画『Summer=Leto』撮影中にロシア当局によって逮捕された。州立歌劇場は「上演に向けて、彼が自宅軟禁から解放されるのではないかという希望を持ち続けている」というメッセージを出している。合唱のリハーサルは1月30日からスタートするという。

写真:EURACTIV / Rasande Tyskar


関連記事

  1. ローマ発 〓 映画音楽の大御所モリコーネが引退?

  2. タリン発 〓 エストニア国立「アルヴォ・ペルト・センター」がオープン

  3. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2019年のプログラムを早くも発表

  4. ローマ発 〓 18歳から25歳限定で2ユーロのオペラ鑑賞チケット発売

  5. 上海発 〓 イスラエル・フィルの中国公演がキャンセル

  6. ニューヨーク発 〓 作曲家のタン・ドゥンがバード音楽院のトップに

  7. マドリード発 〓 イベリア航空が自社初のA350を「プラシド・ドミンゴ」号と命名

  8. マインツ発 〓 作曲家イェルク・ヴィトマンに第4回「ロベルト・シューマン」賞

  9. ザルツブルク音楽祭 〓 ブルーノ・ガンツが《魔笛》を降板

  10. シドニー発 〓 オペラハウスに映し出された広告が物議

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表した。

  12. ベルリン発 〓 クシシュトフ・ポロネクがベルリン・フィルのコンサート・マスターに

  13. ニューヨーク発 〓 アラーニャがメトロポリタン歌劇場《サムソンとデリラ》の第3幕を降板

  14. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立歌劇場との契約延長

  15. ザルツブルク音楽祭 〓 2018年の夏の音楽祭のプログラムを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。