インスブルック古楽音楽祭 〓 チェスティ・バロック・オペラ国際声楽コンクール終了

2018/09/04

オーストリア・インスブルック古楽音楽祭の期間中に行われたチェスティ・バロック・オペラ国際声楽コンクール(International Singing Competition for Baroque Opera Pietro Antonio Cesti)の入賞者が発表された。コンクールは2010年の創設。17世紀半ばに活躍したイタリアの作曲家ピエトロ・アントニオ・チェスティ(1623 – 1669)は1652年からインスブルックの宮廷楽長を務めており、街ゆかりの作曲家。2018年のコンクールには26カ国から74人の歌手が参加、12人が8月24日の本選に進んだ。主な受賞者は以下の通り。

1位:マリー・リス(Marie Lys)ソプラノ, スイス
2位:キャメロン・シャーバジ(Cameron Shahbazi)カウンターテナー, カナダ
3位:カトリーン・ホッティガー(Kathrin Hottiger)ソプラノ, スイス
聴衆賞:Theresa Pilsl, ソプラノ, ドイツ

写真:Innsbruck Festival of Early Music

    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. パレルモ発 〓 テアトロ・マッシモの音楽監督にオメール・メイア・ヴェルバー

  2. 上海発 〓 第2回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」閉幕

  3. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールに474人が応募

  4. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が初の米国ツアー

  5. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴが新しい役に挑戦

  6. ウィーン発 〓 楽友協会のトーマス・アンギャン総裁が退任

  7. ボン・ベートーヴェン・フェスティバル 〓 2018年の音楽祭が終了、来年のテーマは「月光」

  8. ロサンゼルス発 〓 ギレンホール主演でバーンスタインの生涯を映画化

  9. ローマ発 〓 アルゲリッチにイタリア共和国功労勲章

  10. ナポリ発 〓 ムーティが34年ぶりにサン・カルロ劇場で指揮

  11. びわ湖クラシック音楽祭 〓 2019年のプログラムを発表

  12. ブエノスアイレス発 〓 バレンボイムが聴衆に我慢できず演奏中断

  13. シカゴ発 〓 シカゴ響がムーティとの契約を延長

  14. ストラスブール発 〓 「ARTE Con​​cert」がネット上にオペラハウス?

  15. ボルティモア発 〓 ボルティモア交響楽団の首席オーボエ奏者が楽団のセクハラ調査をめぐって提訴

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。