ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

2020/05/06

ヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)が新しいコロナウイルスの世界的な感染拡大のため、音楽祭の開催断念を発表した。今年のプログラムはそのまま、2021年夏にスライドさせるという。

ヴェローナ財団のフェデリコ・サボアリーナ(Federico Sboarina)会長と音楽祭のチェチーリア・ガスディア(Cecilia Gasdia)総裁が発表したもの。サボアリーナ会長は、開催中止で2000万ユーロ(約24億円)の損失が生じることを明らかにした。

今年のフェスティバルは6月13日から9月5日までの日程で行われる予定で、開幕はガブリエレ・ムッチーノが新演出を手掛けた《道化師》と《カヴァレリア・ルスティカーナ》が予定されていた。

写真:Arena di Verona


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルも「デジタル・コンサートホール」を1か月間無料開放

  2. シュヴェリーン発 〓 メクレンブルク州立劇場、コーミッシェ・オーパーもシーズン終了

  3. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  4. 訃報 〓 ネルソン・フレイレ(77)ブラジルのピアニスト

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《パルジファル》を18日にストリーミング

  6. ミュンヘン発 〓 第73回「ミュンヘン国際音楽コンクール」が4部門の優勝者を発表

  7. 訃報 〓 マルチェッラ・レアーレ(84)米国のソプラノ歌手

  8. ミラノ発 〓 スカラ座が5月、ネトレプコのリサイタルを予定

  9. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  10. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  11. サンターガタ発 〓 イタリア政府が競売危機のヴェルディの旧居を取得、オペラ界は総力あげてチャリティー・キャンペーン

  12. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク・フィルの次期音楽監督にハンガリーの若手マーティン・ラジュナ

  13. 訃報 〓 ミハ・ヴァン・ヘッケ(77)ベルギーのダンサー兼振付師

  14. エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

  15. マルセイユ発 〓 市立歌劇場が新制作の《トスカ》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。