ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

2020/05/06

ヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)が新しいコロナウイルスの世界的な感染拡大のため、音楽祭の開催断念を発表した。今年のプログラムはそのまま、2021年夏にスライドさせるという。

ヴェローナ財団のフェデリコ・サボアリーナ(Federico Sboarina)会長と音楽祭のチェチーリア・ガスディア(Cecilia Gasdia)総裁が発表したもの。サボアリーナ会長は、開催中止で2000万ユーロ(約24億円)の損失が生じることを明らかにした。

今年のフェスティバルは6月13日から9月5日までの日程で行われる予定で、開幕はガブリエレ・ムッチーノが新演出を手掛けた《道化師》と《カヴァレリア・ルスティカーナ》が予定されていた。

写真:Arena di Verona


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. プロヴディフ発 〓 ソプラノのソーニャ・ヨンチェヴァに名誉市民の称号

  2. ボストン発 〓 ヘンデル・ハイドン協会が次期芸術監督に英国の指揮者ジョナサン・コーエン

  3. フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

  4. ブレーメン発 〓 バレンボイムがウェスト・イースタン・ディヴァン管とのヨーロッパ・ツアーをスタート

  5. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの首席客演指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  6. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  7. カトヴィツェ発 〓 マリン・オールソップがポーランド国立放送カトヴィツェ響の芸術監督兼首席指揮者に

  8. グラフェネック発 〓 小澤征爾がオーストリア音楽劇場賞の特別賞「国際文化貢献賞」を受賞

  9. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  10. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. 訃報 〓 ヤーッコ・クーシスト(48)フィンランドのヴァイオリニスト・作曲家・指揮者

  12. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が「カラカラ浴場」での公演を再開、2022年の夏から

  13. ウィーン発 〓 ティーレマンが国立歌劇場でプフィッツナーの《パレストリーナ》を指揮して現場復帰

  14. ウィーン発 〓 サマー・ナイト・コンサートの指揮はネゼ=セガン、ウィーン・フィル

  15. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が総裁を務めるチェチーリア・ガスディアとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。