ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

2021/11/18

ドイツ南部ロイトリンゲンのヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団(Württemberg Philharmonic Orchestra)が次期首席指揮者にフランスの指揮者アリアーヌ・マティアク(Ariane Matiakh)を迎えると発表した。任期は2022/2023シーズンから。

マティアクは1980年生まれの41歳。ピアノと声楽を学んだ後、アルノルト・シェーンベルク合唱団のメンバーとして活動。その後、ウィーン音楽演劇大学で指揮を学び、エマニュエル・クリヴィヌ、アルミン・ジョルダン、ジェームズ・コンロンらのアシスタントを務めて研鑽を積んだ。

2008年にロンドン交響楽団が主宰する「ドナテッラ・フリックLSO指揮コンクール」のファイナリストとなった後、ヨーロッパを中心に活動。2019/2020シーズンからドイツのハレ州立劇場の音楽総監督に就任、活動を開始したが、半年足らずで辞任している。

写真:MUTESOUVENIR / Kai Bienert


関連記事

  1. ヴェルビエ発 〓 音楽祭が緊急救援基金起ち上げ、コロナ禍で苦境のフリー・アーティストに支援金

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第53週

  3. ロンドン発 〓 ガーディナー率いるモンテヴェルディ合唱団ら3団体の新しい本拠地は聖マーティン・イン・ザ・フィールズ教会

  4. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  5. デュッセルドルフ発 〓 アルペシュ・チャウハンがデュッセルドルフ交響楽団の首席客演指揮者に

  6. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  7. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの次期音楽総監督にジェームズ・ガフィガン、カペルマイスターには八嶋恵利奈

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  9. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場管のコンサートマスターにイスラエルの若手ヤメン・サーディ

  12. ミュンヘン発 〓 2021年の「ゲーテ・メダル」が作曲家の細川俊夫らに

  13. パリ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチにフランスの「芸術文化勲章シュヴァリエ」

  14. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場は予定通り、9月7日に新シーズンを開幕

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。