ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

2020/10/26

新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているイタリアのコンテ首相は25日、国内飲食店の午後6時以降の営業を禁止する緊急措置を発表した。映画館や劇場、ジムも閉鎖される。緊急措置は11月24日まで続けられる。ミラノ・スカラ座をはじめ、音楽業界は興業の目途が立たない状況。

イタリアでは2月下旬から北部中心に感染が拡大。新たな感染者の大幅減を経て、今月になって感染が急速に拡大している。1日あたりの感染者数が連日、過去最多を更新し、25日には2万人を超えた。これまでの死者も4万人に迫っている。

こうした事態を受け、最も感染者が多い北部のロンバルディア州の州政府は22日から、中心都市ミラノを含む州全体で午後11時から午前5時までの外出を禁止する措置に踏み切っていた。さらに強化された格好。

写真:Presidenza del Consiglio dei Ministri


関連記事

  1. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  2. モスクワ発 〓 ミハイル・プレトニョフの後任にアレクサンドル・ルディン、ロシア・ナショナル管の音楽監督

  3. ストックホルム発 〓 ソプラノのバーバラ・ハンニガンが2025年の「ポーラー音楽賞」を受賞

  4. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、年次補助金の打ち切りで新制作なし

  5. シカゴ発 〓 デヴィッド・クーパーがシカゴ交響楽団の首席ホルンに

  6. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表、ムーティが開幕コンサートを指揮

  7. 東京発 〓 シュターツカペレ・ベルリンの日本ツアーで指揮者交代、バレンボイムの代役にティーレマン

  8. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ・オペラ・フェスティバルが2020年のプログラムを発表

  9. マグデブルク発 〓 主役歌手二人のキャンセルでマグデブルク劇場が公演さしかえ

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  11. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  12. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  13. シカゴ発 〓 「ショルティ指揮者アワード2018」にロデリック・コックスに

  14. シンシナティ発 〓 シンシナティ響の次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル

  15. デトロイト発 〓 デトロイト響が音楽監督のヤデル・ビニャミーニとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。