ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

2020/10/26

新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているイタリアのコンテ首相は25日、国内飲食店の午後6時以降の営業を禁止する緊急措置を発表した。映画館や劇場、ジムも閉鎖される。緊急措置は11月24日まで続けられる。ミラノ・スカラ座をはじめ、音楽業界は興業の目途が立たない状況。

イタリアでは2月下旬から北部中心に感染が拡大。新たな感染者の大幅減を経て、今月になって感染が急速に拡大している。1日あたりの感染者数が連日、過去最多を更新し、25日には2万人を超えた。これまでの死者も4万人に迫っている。

こうした事態を受け、最も感染者が多い北部のロンバルディア州の州政府は22日から、中心都市ミラノを含む州全体で午後11時から午前5時までの外出を禁止する措置に踏み切っていた。さらに強化された格好。

写真:Presidenza del Consiglio dei Ministri


関連記事

  1. 北京発 〓 ピアニストのラン・ランが中国でバッハ・ツアー、15都市でゴルドベルク変奏曲

  2. バーミンガム発 〓 ラトルがバーミンガム市響の100周年コンサートを指揮

  3. 訃報 〓 ロザリンド・エリアス(90)米国のメゾ・ソプラノ歌手

  4. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日に《皇帝ティートの慈悲》の公演で再開場、公演のストリーミング配信も

  5. モスクワ発 〓 音楽大手「ユニバーサル・ミュージック」がロシアから撤退

  6. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  7. パリ発 〓 マケラ&パリ管、録音第1弾、第2弾にストラヴィンスキーのバレエ音楽

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  9. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  10. ザルツブルク発 〓 モーツァルテウム管の次期首席指揮者にスペインのロベルト・ゴンザレス=モンハス

  11. 訃報 〓 オシアン・グウィン・エリス(92)英国のハーピスト

  12. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ・オペラ・フェスティバルが2020年のプログラムを発表

  13. ウィーン発 〓 バルトリが国立歌劇場にデビュー!

  14. 訃報 〓 ジョーゼフ・ホロヴィッツ(95)英国の作曲家

  15. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが次期首席指揮者にダニエレ・ガッティを選択

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。