訃報 〓 オリヴァー・シュテッヒ(42)ウィーン少年合唱団の合唱指揮者

2025/01/17

ウィーン少年合唱団の合唱指揮者を務めるオリヴァー・シュテッヒ(Oliver Stech)が1月15日に亡くなった。死因は不明。2011年にウィーン少年合唱団シューベルト組のカペルマイスターに就任。その後、ホーフブルク王宮礼拝堂での歌唱、ウィーン国立歌劇場やフォルクスオーパーの舞台、公演に合唱団出演時の指導に当たり、海外ツアーの多くを率いてきた。2012年に初めて来日している。

オーストリア中部ヴァイトホーフェン・アン・デア・イプス生まれで、ウィーン大学でラテン語を起源とする語学、ウィーン国立音楽大学で声楽と音楽教育、合唱とアンサンブルの指揮を学び、2009年からニーダーエスターライヒ青少年合唱週間の音楽監督、ウィーン・シンガアカデミーの芸術監督補佐を務めた。一方、ウィーン国立歌劇場、フォルクスオーパーの合唱団のエキストラ・メンバーとして歌手としても活動した。

写真:Wiener Sängerknaben


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ウィーン放送響が中国、韓国ツアーを中止

  2. 訃報 〓 カルステン・サブロヴスキ (60)ドイツのバス歌手

  3. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2022年の「ニューイヤー・コンサート」プログラムを発表

  4. 訃報 〓 ウェルナー・ヒンク(81)ヴァイオリニスト / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の元コンサートマスター

  5. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  6. 訃報 〓 秋山和慶(84)日本の指揮者

  7. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーでオーストリア音楽劇場賞の受賞式

  8. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭は開催断念、グラフェネック音楽祭は開催を表明

  9. グラーツ発 〓 ローランド・クルティヒがグラーツ歌劇場の音楽総監督退任へ

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  11. リンツ発 〓 マルクス・ポシュナーがブルックナー管の首席指揮者を2026/2027シーズンで退任

  12. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が大規模改修工事で閉館、2024年秋にリーニューアル・オープン

  13. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  14. 訃報 〓 飯守泰次郎(82)日本の指揮者

  15. 訃報 〓 湯浅譲二(94)日本の作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。