ウィーン発 〓 アルベナ・ダナイローヴァが2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のコンサートマスターに

2023/12/25

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Wiener Philharmoniker)が2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のコンサートマスターをアルベナ・ダナイローヴァ(Albena Danailova)が務めると発表した。「ニューイヤー・コンサート」への女性のコンサートマスター起用は史上初という。

ダナイローヴァはブルガリアの首都ソフィアの生まれ。父がヴァイオリン、母がピアノという音楽教師という家庭で育ち、18歳だった1995年にドイツに留学。ロストック音楽大学とハンブルク音楽大学で学んだ後、ミュンヘンのバイエルン州立歌劇場管弦楽団に第2ヴァイオリン奏者として入団した。

その後、2003年に第1ヴァイオリン奏者を経て第1コンサートマスターに。2003年から2004年にかけてロンドン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターを務め、2008年にウィーン国立歌劇場管弦楽団のコンサートマスターに就任。2011年からウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターを務めている。

写真:Cantus Firmus / Ivo Chupetlovski


関連記事

  1. ミラノ発 〓 リッカルド・シャイーがスカラ座オーケストラとのヨーロッパ・ツアーをキャンセル

  2. 訃報 〓 ヘルムート・ヴィンシャーマン(101)ドイツの指揮者・オーボエ奏者

  3. ブルノ発 〓 ブルノ国民劇場がヤナーチェクのオペラ《運命》をライブ・ストリーミング

  4. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  5. ミラノ発 〓 ミラノ市長がスカラ座にゲルギエフの解任を要求、ロシアのウクライナ進攻で

  6. ウィーン発 〓 ソプラノ歌手のリンダ・ワトソンに「宮廷歌手」の称号

  7. バレンシア発 〓 ビオンディがソフィア王妃芸術宮殿の音楽監督を辞任

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月のストリーミング配信ラインナップを発表

  9. デンバー発 〓 コロラド響の首席指揮者にピーター・ウンジャン

  10. ザルツブルク発 〓 ベルリン・フィルがザルツブルク復活祭音楽祭のレジデント・オーケストラに復帰

  11. ビリニュス発 〓 ヴァイオリンのヤッシャ・ハイフェッツ・コンクールで、スペインのハビエル・コメサーニャが優勝

  12. 訃報 〓 エツィオ・ボッソ(48)イタリアのピアニスト、作曲家、指揮者

  13. ロンドン発 〓 作曲家のジョナサン・ゴールドスタイン夫妻が自家用機で衝突死

  14. パリ発 〓 ウィーン国立歌劇場の音楽監督を退任するフィリップ・ジョルダン、フランス国立管の首席指揮者に

  15. バイロイト発 〓 ワーグナー博物館の地下保管庫に水、4000冊を超える書籍が水浸しに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。