ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第10週のラインナップ発表

2020/05/12

メトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)が無料のストリーミング配信“Nightly Met Opera Streams”の第10週(5月18日-5月24日)の配信ラインナップを発表した。

配信は毎日、現地時間(米国東部時間)の19時30分から始まり、翌日の午後6時30分まで観ることができる。


……… 5月

18日(月)
モーツァルト《イドメネオ》
指揮:ジェームズ・レヴァイン
出演:ナディーン・シエラ / エルザ・ファン・デン・ヘーヴァー / アリス・ クート / マシュー・ポレンザーニ
(収録:2017)


19日(火)
ワーグナー《ローエングリン》
指揮:ジェームズ・レヴァイン
出演:エヴァ・マルトン / レオニー・リザネック / ペーター・ホフマン / ジョン・マカーディ
(収録:1986)


20日(水)
ヴェルディ《仮面舞踏会》
指揮:ファビオ・ルイージ
出演:ソンドラ・ラドヴァノフスキー / キャスリーン・キム / ステファニー・ブライス / マルセロ・アルバレス / ディミトリー・ホヴォロストフスキー
(収録:2012)


21日(木)
プッチーニ《トゥーランドット》
指揮:ヤニック・ネゼ=セガン
出演:クリスティーン・ゴーキー / エレオノーラ・ブラット / ユシフ・エイヴァゾフ / ジェームス・モリス
(収録:2019)


22日(金)
モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》= 視聴者チョイス
指揮:リチャード・ボニング
出演:ジョーン・サザーランド / ジェームス・モリス / ガブリエル・バキエ
(収録:1978)


23日(土)
グノー《ファウスト》
指揮:ヤニック・ネゼ=セガン
出演:マリーナ・ポプラフスカヤ / ヨナス・カウフマン / ラッセル・ブラウン / ルネ・パーペ
(収録:2011)


24日(日)
マスネ《マノン》
指揮:ファビオ・ルイージ
出演:アンナ・ネトレプコ / ピョートル・ベチャワ / パウロ・ジョット
(収録:2012)


写真:Metropolitan Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 シュターツカペレ・ベルリンの日本ツアーで指揮者交代、バレンボイムの代役にティーレマン

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《パルジファル》を18日にストリーミング

  3. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  4. プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

  5. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴスティン(77)ロシアの作曲家

  6. 輪島発 〓 五嶋みどりと藤田真央が11月に能登の被災地で無料コンサート

  7. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  8. ブレーメン発 〓 ブレーメン市がパーヴォ・ヤルヴィに芸術科学メダル

  9. ローマ発 〓 ゲルギエフが新型コロナに感染、共演のダニール・トリフォノフも

  10. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  11. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  12. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが音楽監督のマルタ・ガルドリンスカとの契約を延長

  14. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート団体を発表

  15. ベルリン発 〓 ドイツ・オーケストラ界の“冬の時代”は終了?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。