東京発 〓 2020年度の分配額が過去最高の1206億円、日本音楽著作権協会

2021/03/30

日本音楽著作権協会(JASRAC)が3月25日、2020年度の著作権者に対する分配額が過去最高の約1206億円だったと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、コンサートやイベントが軒並み中止された一方で、定額制音楽サービスや動画配信などの「インタラクティブ配信」分野が著しく成長した結果としている。

発表によると、分配額は約333億円の前年度比164.7%。分配額には2019年10月から2020年9月の著作物使用料収入が反映されているという。コンサートなどの「演奏会等・大規模演奏会等」分野の分配額は約52億円で、前年度比65.9%に落ち込んだ。

写真:karaoke-spiral


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が音楽監督のリッカルド・シャイーとの契約を延長

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《椿姫》の新作を4月にストリーミング配信

  3. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  4. 訃報 〓 ブラムウェル・トーヴィー(69)英国の指揮者

  5. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアがこの冬の《ニーベルングの指環》の新製作を断念

  6. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、年次補助金の打ち切りで新制作なし

  7. チューリッヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールはロシアのイリヤ・シュムクレールが優勝

  8. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場の音楽監督にイタリアのマルコ・グィダリーニ

  9. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表、新しい「リング・チクルス」がスタート

  10. 訃報 〓 ミキス・テオドラキス(96)ギリシャの作曲家・社会活動家

  11. リューベック発 〓 クラリネットのサビーネ・マイヤーが来年で引退

  12. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  13. 訃報 〓 ホセ・アントニオ・アブレウ(79)エル・システマの創設者

  14. ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

  15. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが《ウエルテル》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。