東京発 〓 ワシントン・ナショナル響が日本公演を中止

2020/02/28

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ワシントン・ナショナル交響楽団(National Symphony Orchestra)が日本公演を中止した。

今回の日本公演は、2017/2018シーズンから音楽監督を務めるジャナンドレア・ノセダ(Gianandrea Noseda)と初めて行う海外ツアー。日本公演は3月6日から3月11日にかけて5公演を予定していた。

日本公演に続いて行われる予定だった中国公演は一足早く中止が決まっていた。

写真:National Symphony Orchestra / Scott Suchman


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. パリ発 〓 マイケル・バレンボイムがミケランジェロ弦楽四重奏団のメンバーに、今井信子の後任

  2. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が新制作《カプリッチョ》をストリーミングへ、指揮はティーレマン

  3. 訃報 〓 レイモンド・レッパード(92)英国の指揮者

  4. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. バーミンガム発 〓 財政破綻のバーミンガム市が市立交響楽団に対する年間約1億2,000万円の補助金を2025年に全額カット

  6. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ライプチヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管とシューベルト、ベルワルドの交響曲全集

  8. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  9. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にマルゼナ・ディアクン

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  11. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が首席指揮者を務めるヴァシリス・クリストプーロスとの契約を延長

  12. ロンドン発 〓 クラシック音楽界の5つのレーベルがウクライナ人道支援のための募金活動

  13. パンプローナ発 〓 パンプローナに新しい音楽祭が誕生

  14. ロンドン発 〓 アウシュリネ・ストゥンディーテが代役で《エレクトラ》に出演、前倒しでロイヤル・オペラにデビュー

  15. ウィーン発 〓 話題の《ピーター・グライムズ》で国立歌劇場合唱団に19人の陽性反応、あわや上演中止の危機に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。