ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの再開場は少なくともイースター明け

2021/01/26

ベルリンのコーミッシェ・オーパーが25日、劇場の閉鎖が少なくともイースター(復活祭)まで続くと発表した。イースターは基本的に春分の日の後の最初の満月の次の日曜日となるため、2021年は4月4日。これを受けて上演スケジュールが変更された。

それによると、2020/2021シーズンに上演されるのは、ヨハン・シュトラウスの《こうもり》と《ジプシー男爵》、ミヒャエル・エンデの原作に基づく《ジム・ボタンの冒険》。当初予定されたラモーの《ボレアド》、エネスクの《エディプス王》、オッフェンバック《地獄のオルフェ》の新制作は次シーズン以降に先送りされる。

新制作3作品の演出は《ボレアド》と《地獄のオルフェ》が2012/2013シーズンから総監督と首席演出家を務めるバリー・コスキー、《エディプス王》はエフゲニー・ティトフで、それぞれコンラート・ユングヘーネル、アイナルス・ルビキス(2018/2019シーズンから音楽総監督)、アドリアン・ペルションが指揮者に起用されている。

写真:Komische Oper Berlin


関連記事

  1. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  2. パンプローナ発 〓 パンプローナに新しい音楽祭が誕生

  3. リンツ発 〓 リンツ・ブルックナー管弦楽団の首席客演指揮者にリトアニア出身の若手女流指揮者ギールデ・シュレカイテ

  4. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  5. マドリッド発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞を発表

  6. ワシントン発 〓 トランプ大統領自らが「ケネディー・センター」の理事長に就任、リベラル派を一掃

  7. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの首席ホルンに20歳のアンネマリー・フェデーレ

  8. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  9. モスクワ発 〓 ロシアも連邦機関、博物館、劇場を閉鎖

  10. パリ発 〓 パリ五輪の閉会式で、映画「パリのちいさなオーケストラ」のモデルとなったザイア・ジウアニ&ディヴェルティメント響が演奏

  11. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルも入場時のワクチン接種証明の提示、マスク着用義務付け。シカゴも追随

  12. ハンブルク発 〓 ハンブルク交響楽団がマルタ・アルゲリッチとの公演をライブ配信

  13. ブラティスラヴァ発 〓 ミハイル・プレトニョフが新しいオーケストラを創設、ロシア・ナショナル管の音楽監督を当局が解任?

  14. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. 浜松発 〓 国際ピアノ・コンクール中止の浜松で、初の国際ピアノ・フェスティバルを開催

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。