グラーツ発 〓 オクサーナ・リーニフが劇場との契約を延長せず

2018/12/08
【最終更新日】2023/12/23

オーストリアのグラーツ歌劇場とグラーツ・フィルハーモニー管弦楽団(Grazer Philharmonische Orchester)の首席指揮者を務めてきたオクサーナ・リーニフ(Oksana Lyniv, 40)が契約を延長せず、2019/2020シーズンで退任することになった。

後任は2010年からドイツのコーブルク市立劇場の音楽監督を務めるローランド・クルティヒ(Roland Kluttig, 50)。任期は2022/23シーズンまで。クルティヒは2017/2018シーズン、デュカス《アリアーヌと青ひげ》を指揮して劇場デビュー。今シーズンはシマノフスキー《ロジェ王》を指揮する。

写真:Landestheater Coburg / Jochen Berger


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、指挥者の山田和樹、ヴァイオリニストの「HIMARI」がデビュー

  2. 大阪発 〓 藤岡幸夫&関西フィル、ライブ録音によるシベリウスの交響曲全集をリリース

  3. ミュンヘン発 〓 イヴァン・レプシッチがミュンヘン放送管との契約を延長

  4. ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルの首席指揮者退任へ

  5. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  6. バイロイト発 〓 ワーグナー博物館の地下保管庫に水、4000冊を超える書籍が水浸しに

  7. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  8. ロンドン発 〓 英国はイングランドでロックダウン、劇場も閉鎖

  9. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  10. シュヴェービッシュ・グミュント発 〓 ジョシュア・リフキンにヨーロッパ教会音楽賞

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《椿姫》をストリーミング配信

  12. カルガリー発 〓 カルガリー・フィルも楽団員84人全員を一時解雇

  13. ウィーン発 〓 演出家のマルティン・クシェイがブルク劇場の芸術監督を退任

  14. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  15. ウィーン発 〓 芸術週間がクルレンツィス率いる南西ドイツ放送響招聘を見送り、リーニフらウクライナからの抗議受け

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。