マールボロ音楽祭 〓 ピアノのジョナサン・ビスが内田光子と共同芸術監督に

2018/08/07

ピアニストのジョナサン・ビスがマールボロ音楽祭の芸術監督に新たに就任することになった。音楽祭の芸術監督は1999年から、ピアニストの内田光子が務めてきたが、内田は今後も残り、共同で芸術監督を務める。両親がヴァイオリニストのビスは1980年、米国ブルーミントン生まれの37歳。6歳でピアノを習い始め、長じてフィラデルフィアのカーティス音楽大学に学び、レオン・フライシャーに師事した。2002-04年のBBC「新世代アーティスト」にアメリカ人として初めて選定されて注目を集め、ニューヨークを拠点に活動を続けている。

写真:JonathanBiss.com


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. オスロ発 〓 ロストロポーヴィチのチェロはトルレイフ・テデーンに

  2. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 グバイドゥーリナの曲をさしかえ

  3. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが土曜夜の公演を18歳以下に無料開放

  4. 東京発 〓 カラスのドキュメンタリー作品「私は、マリア・カラス」12月から日本で公開

  5. 浜松発 〓 第10回の国際ピアノ・コンクールはトルコのジャン・チャクムルが優勝

  6. ミラノ発 〓 クリストフ・フォン・ドホナーニ、復活もまたキャンセル

  7. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレ、2018/2019シーズン概要を発表

  8. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー交響楽団の音楽監督に謙=デイヴィッド・マズア

  9. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「木管楽器部門」の審査員決まる

  10. バイロイト音楽祭 〓 2019年の《タンホイザー》でゲルギエフが音楽祭デビュー

  11. サンパウロ発 〓 サンパウロ交響楽団の次期音楽監督にティエリー・フィッシャー

  12. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  13. ニューヨーク発 〓 テノールのカマレナがMETのアンコール記録を更新

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラ、音楽総監督にユロフスキ

  15. ウィーン発 〓 コニエチュニーに「宮廷歌手」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。