パリ発 〓 パリ国立オペラの次期総裁にアレクサンダー・ニーフ

2019/07/25
【最終更新日】2024/03/03

カナディアン・オペラ・カンパニー(Canadian Opera Company)の総監督を務めるアレクサンダー・ニーフ(Alexander Neef)がパリ国立オペラの次期総裁に決まった。ステファン・リスナーの後任で、任期は2021/2022シーズンから。

ニーフはドイツ生まれの45歳。テュービンゲンのエバーハルト・カール大学卒業後、オーストリア・ザルツブルク音楽祭の“中興の祖”と知られるジェラール・モルティエに見出されてその制作チームに加わった。

その後、モルティエと行動をともにし、パリ国立オペラ、ルール・トリエンナーレ、ニューヨーク・シティ・オペラでプロダクション・マネージャーなどを歴任。2008年からはカナディアン・オペラ・カンパニーに移り、2021年にパリに移るまで総監督を務めた。

写真:Canadian Opera Company / Gaetz Photography


関連記事

  1. ザルツブルク発 〓 イースター音楽祭総裁のペーター・ルジツカに名誉カップ

  2. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  3. ロンドン発 〓 「クイーンズ・シアター」が「スティーヴン・ソンドハイム・シアター」に

  4. バイロイト音楽祭 〓 ロベルト・アラーニャの代役にピョートル・ベチャワ

  5. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  6. 第2回「スピヴァコフ国際ヴァイオリン・コンクール」はスペインのマリア・ドゥエニャスが優勝

  7. デトロイト発 〓 フォード・コレクションがストラディバリウス「ルージュモン」をデトロイト交響楽団に貸与

  8. パリ発 〓 フランス放送フィルのコンサートマスターに韓国出身のパク・ジユン

  9. モスクワ発 〓 指揮者のクルレンツィスにギリシャ政府がフェニックス勲章

  10. ストックホルム発 〓 バリトンのハーゲゴールにセクハラ疑惑、役職辞任

  11. ローマ発 〓 復活ガッティが不整脈でダウン

  12. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが「オーケストラ・アカデミー」

  13. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  14. マールボロ音楽祭 〓 ピアノのジョナサン・ビスが内田光子と共同芸術監督に

  15. サンディエゴ発 〓 エド・デ・ワールトがサンディエゴ響の首席客演指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。