ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団に新コンサートマスター

2018/08/07

バイエルン放送交響楽団はドイツのヴァイオリニスト、トーマス・レイフ(27)を新しい第1コンサートマスターに任命すると発表した。着任は11月。ザルツブルク・モーツァルトウム音楽院のブルーノ・スタインシャーデンとハラルド・ヘルツルに師事。その後、ハンブルグ音楽大学でタンジャー・ベッカー・ベンダーから学んだ。さらに、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学で研鑽を積んだ。コンクールの受賞歴は華々しく、2009年のルッジェーロ・リッチ国際コンクールで第1位、2010年のブラームス国際コンクールで第1位、2013年のレオポルド・モーツァルト国際コンクールで第3位、2015年のエリザベート王妃国際音楽コンクールのファイナリスト(12名)。最近では、2016年のモーツァルト・コンクールで2位。兄はサンフランシスコ交響楽団の常任指揮者のクリスチャン・レイフ(29)。

写真:thomasreif.net / Álfheiður Erla Guðmundsdóttir

関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 作曲家ジョン・ウィリアムズが自作のスコアなどすべてを母校ジュリアード音楽院に寄贈

  2. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールに474人が応募

  3. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルがティーレマンの指揮でブルックナーの交響曲全曲演奏

  4. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが2018/2019シーズンのラインナップ発表

  5. ロンドン発 〓 18歳のチェリスト、カネー=メイソンのデビュー・アルバムが快走

  6. マーストリヒト発 〓 ヴァイオリニストのアンドレ・リュウがノートルダム再建に鋼材700トンを寄付

  7. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  8. ボルチモア発 〓 メリーランド州がボルチモア交響楽団を支援

  9. パリ発 〓 デュトワがフランス国立管を指揮してフランス音楽界復帰

  10. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団のヴィオラの首席奏者にキム・サラ

  11. バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団、2018/2019シーズンのコンサート・スケジュールを発表

  12. びわ湖クラシック音楽祭 〓 2019年のプログラムを発表

  13. サンディエゴ発 〓 エド・デ・ワールトがサンディエゴ響の首席客演指揮者に

  14. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 ポッペアの戴冠

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。