ニューヨーク発 〓 ブロムシュテットがニューヨーク・フィルの指揮をキャンセル、そのコンサートでヴァイオリンのヒラリー・ハーンが現場復帰

2025/02/27

指揮者界の最長老ヘルベルト・ブロムシュテット(Herbert Blomstedt)が26日と27日、ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団の指揮をキャンセルした。耳の感染症のためと発表されている。ブロムシュテットは昨年7月で97歳。マティアス・ピンチャーが代役を務めた。

指揮する予定だったのは、シューベルトの交響曲第6番、ブラームスのヴァイオリン協奏曲というプログラム。シューベルトがベートーヴェンの交響曲第7番に変更されたが、ブラームスはそのままで、ソリストはヒラリー・ハーン。ハーンは神経の圧迫による不調で7か月にわたって活動を休止しており、これが復帰の舞台。

写真:New York Philharmonic


関連記事

  1. トリノ発 〓 トリノ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、ムーティは《仮面舞踏会》を指揮

  2. ケープタウン発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2023年は南アフリカのケープタウンで開催

  3. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  4. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ウィーン発 〓 楽友協会がウィーン・フィルのコンサート・スケジュールを発表

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が13日、ドイツの歌劇場のトップを切って再開場

  7. ヘルシンキ発 〓 シベリウス・コンクールがロシア人二人の参加を取消

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第3週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《パルジファル》も

  9. アムステルダム発 〓 オランダは全土で部分的なロックダウンへ

  10. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が演奏会形式による“リング・チクルス”、オーケストラによる通し上演は全米初

  11. パリ発 〓 米国のソプラノ歌手リセッテ・オロペサにフランス政府の「芸術文化勲章シュヴァリエ」

  12. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  14. 訃報 〓 ガブリエル・フムラ(74)ポーランドの指揮者

  15. 訃報 〓 ホセ・アントニオ・アブレウ(79)エル・システマの創設者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。