訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

2020/12/25
【最終更新日】2023/02/06

イスラエルのヴァイオリニスト、イヴリー・ギトリス(Ivry Gitlis)が24日、パリの自宅で亡くなった。98歳だった。イヴリーはヘブライ語でヘブライを意味する。大胆に表情を付ける個性の強い演奏、独特の音色、そして無頼なキャラクターでならし、現役最長老として最近まで活動を続けていた。

1922年にイスラエル・ハイファで生まれ、両親はロシア系ユダヤ人。7歳でブロニスラフ・フーベルマンに見出されてフランスに渡り、12歳でパリ音楽院を首席で卒業した。その後、ジョルジュ・エネスコ、ジャック・ティボー、カール・フレッシュらの下で研鑚を積んだ。デビュー後の1951年、ロン=ティボー国際音楽コンクールに入賞。その後、世界各地で演奏を繰り広げ、レコーディングにも旺盛に取り組んだ。

また、社会活動にも積極的に関わり、ユネスコ親善大使も務めている。2011年の東日本大震災の時にも震災直後に来日して、仙台や石巻で慰問演奏を行っており、外務省から感謝状が贈られている。日本ではたびたび別府アルゲリッチ音楽祭に客演していた。使用楽器は1713年製ストラディヴァリウス‘Sancy’。

写真:www.facebook.com/GitlisIvry/





関連記事

  1. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  2. ブリュッセル発 〓 ブリュッセル・フィルの首席客演指揮者にイラン・ヴォルコフ

  3. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管のコンサートをキャンセル、代役でスザンナ・マルッキがオーケストラ・デビュー

  4. ニューヨーク発 〓 映画『The Song of Names』、北米での公開始まる

  5. 名古屋発 〓 名古屋フィルのコンサートマスターに小川響子

  6. 訃報 〓 ペーター・スヴェンソン(57)ドイツのテノール歌手

  7. 訃報 〓 アーロン・ローザンド(92)米国のヴァイオリニスト

  8. 高雄発 〓 台湾の衛武営国立芸術文化センターが《椿姫》を上演

  9. ウィーン発 〓 カウフマンが「黄金の市庁舎の男」を受章

  10. パンプローナ発 〓 ナヴァラ響の次期首席指揮者に香港出身のペリー・ソー

  11. ヒューストン発 〓 ヒューストン・グランド・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

  13. サンクト・ペテルブルク発 〓 ミハイロフスキー劇場の音楽監督にアレヴティナ・ヨッフェ、ロシア初の女性音楽監督

  14. ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

  15. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラが新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。