カーディフ発 〓 BBCウェールズ・ナショナル管の次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

2019/09/12
【最終更新日】2019/10/17

BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団(BBC National Orchestra of Wales)が次期首席指揮者に米国のライアン・バンクロフト(Ryan Bancroft)を迎えることになった。2012年から首席指揮者を務めてきたトーマス・ソンダーガード(Thomas Søndergård)の後任。2020年9月から活動をスタートさせる。

バンクロフトはロサンゼルス生まれの29歳。カリフォルニア芸術大学でトランペットを学んだ後、スコットランド王立音楽院で指揮を学んでいる。2018年、コペンハーゲンで開かれたニコライ・マルコ国際青年指揮者コンクール(Malko International Conductors Competition)で優勝した俊英。

BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団は英国放送協会(BBC)傘下のオーケストラの一つ。本拠地はウェールズの首都カーディフ。日本では1974-1993年に使われていた旧称のBBCウェールズ交響楽団(BBC Welsh Symphony Orchestra)の名で知られる。1987–1995年に首席指揮者を務めていた尾高忠明は退任後ずっと桂冠指揮者で、契約をさらに3年延長したばかり。

写真:BBC National Orchestra of Wales

関連記事

  1. ロンドン発 〓 指揮者のドナルド・ラニクルズに「サー」の称号

  2. マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ

  3. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席客演指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  4. プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

  5. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  6. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  7. ロンドン発 〓 ヴァイオリンのコリーヌ・シャペユがクラウド・ファウンディングによる支援を呼びかけ、自身のがん治療で

  8. ベルファスト発 〓 アルスター管が次期首席指揮者にダニエレ・ルスティオーニ

  9. ニューヨーク発 〓 ドローラ・ザジックが引退を表明

  10. 訃報 〓 ラファエル・ロハス(59)メキシコ出身のテノール歌手

  11. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールが「ブラインド審査」導入へ

  12. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭が2021年の公演ラインナップを発表

  13. グラインドボーン音楽祭 〓 来年からのツアー指揮者にベン・グラスバーグを起用

  14. 訃報 〓 イヴォ・マレク(94)フランスの作曲家

  15. レスター発 〓 英国の夏の音楽祭、ネヴィル・ホルト・オペラとバクストン・フェスティバルも開催を断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。