ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

2022/04/07

ウクライナ出身の指揮者オクサーナ・リーニフ(Oksana Lyniv)が疲労でダウン、首席指揮者を務めるイタリアのボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセルした。チャイコフスキー《イオランタ》の公演で、代役はミヒャエル・ギュットラーが務めるという。

オクサーナ・リーニフはロシアがウクライナへの侵略を開始した直後から、マッタレッラ大統領らイタリアの要人たちへの働きかけなど、ウクライナ支援を広く呼びかけており、自ら創設したウクライナ・ユース・シンフォニー・オーケストラの国外避難などの活動に奔走していた。

写真:Teatro Comunale di Bologna


関連記事

  1. トゥールーズ発 〓 トゥールーズ市長、トゥガン・ソヒエフにロシアのウクライナ侵略についてのコメント発表を要請

  2. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響、フランソワ=グザヴィエ・ロトを首席指揮者に

  3. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ビロビジャン発 〓 ロシアのウクライナに対する武力侵攻を批判する動画を投稿、逮捕されたロシアのピアニストがハンガー・ストライキで死亡

  5. フィラデルフィア発 〓 ヤニック・ネゼ=セガンがフィラデルフィア管と契約更改、任期を2030年まで延長

  6. 東京発 〓 日本音楽財団がマリア・ドゥエニャスに1710年製ストラディバリウス「カンポセリーチェ」を貸与

  7. ニューヨーク発 〓 ウクライナ人演奏家集めた「フリーダム・オーケストラ」が欧米をツアー

  8. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団の理事会が創設者のジョン・エリオット・ガーディナーの解任を発表

  9. ロンドン発 〓 「グラモフォン・アワード2019」の年間賞など発表

  10. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルの次期首席指揮者にスタニスラフ・コチャノフスキー

  11. ベルリン発 〓 クラリネットのアンドレアス・オッテンザマーがベルリン・フィルを退団、指揮活動に集中するため

  12. ハンブルク発 〓 ガーディナーが新アンサンブル起ち上げ、同じ会場で古巣より1週間早くコンサートを開催、しかも、同じプログラムで

  13. 香港発 〓 ホンコン・アート・フェスティバルが中止を発表

  14. オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

  15. パリ発 〓 国立オペラがバスティーユ歌劇場に作曲家サーリアホの記念スペース

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。