ウィーン発 〓 ウィーン響が鉄道での移動を優先、「カーボン・ニュートラル」の取り組みで

2019/12/21

ブレゲンツ音楽祭のレジデンス・オーケストラを務めているウィーン交響楽団(Vienna Symphony Orchestra)が今後、移動は鉄道を優先すると発表した。温室効果ガス排出を減らす「カーボン・ニュートラル」の取り組みで、2020年に予定されている8つのツアーも、可能な限り鉄道を使って移動する。ブレゲンツ音楽祭も、鉄道で7時間かけて移動するという。オーケストラ界で「カーボン・ニュートラル」に取り組むことを明らかにしたのは、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団に次いで2団体目。

写真:Vienna Symphony Orchestra / Andreas Balon

関連記事

  1. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  2. ベルリン発 〓 「オパー・マガジン」が新しいオペラの年間賞を創設

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  4. ザルツブルク音楽祭 〓 バルトリ、聖霊降臨祭音楽祭との契約を延長

  5. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場の字幕サービスに中国語とスペイン語

  7. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが総裁二人に名誉会員の称号

  8. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  9. ウィーン発 〓 2022年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はバレンボイム

  10. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  11. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  12. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2022年夏の公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  15. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。