ウィーン発 〓 ウィーン響が鉄道での移動を優先、「カーボン・ニュートラル」の取り組みで

2019/12/21

ブレゲンツ音楽祭のレジデンス・オーケストラを務めているウィーン交響楽団(Vienna Symphony Orchestra)が今後、移動は鉄道を優先すると発表した。温室効果ガス排出を減らす「カーボン・ニュートラル」の取り組みで、2020年に予定されている8つのツアーも、可能な限り鉄道を使って移動する。ブレゲンツ音楽祭も、鉄道で7時間かけて移動するという。オーケストラ界で「カーボン・ニュートラル」に取り組むことを明らかにしたのは、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団に次いで2団体目。

写真:Vienna Symphony Orchestra / Andreas Balon

関連記事

  1. グラーツ発 〓 オクサーナ・リーニフが劇場との契約を延長せず

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 パウル・バドゥラ=スコダ(91)オーストリアのピアニスト

  4. 訃報 〓 ギヤ・カンチェリ(84)ジョージア出身の作曲家

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

  6. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  7. ブラティスラバ発 〓 スロヴァキア放送響激震、レナルトが復帰

  8. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  9. ミュンヘン発 〓 ヤンソンス追悼演奏会はメータが指揮

  10. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場など、オーストリアの劇場閉鎖は3月末までに延長

  11. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  12. 訃報 〓 レナーテ・ホルム(90)オーストリアのソプラノ歌手

  13. ザルツブルク発 〓 ローランド・ビリャソン、芸術監督務める音楽祭「モーツァルト週間」との契約を延長

  14. ウィーン発 〓 来シーズンのウィーン・フィルの定期演奏会にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、女性指揮者の定期起用はオーケストラ初

  15. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが新シーズンの定期演奏会を指揮する10人を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。