ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールの予備予選終了、日本からは14人が本大会へ

2021/07/24
【最終更新日】2021/07/25

10月に行われるポーランドの第18回ショパン国際ピアノ・コンクール(Międzynarodowego Konkursu Pianistycznego im. Fryderyka Chopina)で、予備予選通過者が発表された。151人が参加し、通過者は87名。

第18回のコンクールは昨年開催の予定が新型コロナウイルスの世界的流行を受けて2度にわたって延期された。応募者は500人を突破、録音審査で164人に絞られ、そのうち151人のピアニストが7月12日から23日にワルシャワで行われた予備予選に挑戦した。

日本の予備予選出場者は31名で、反田恭平ら13名が通過。浜松国際ピアノ・コンクール第2位で予備予選を免除される牛田智大を加えた14名が本大会に出場する。

写真:The Fryderyk Chopin Institute


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ジャンヌ・ラモン(71)カナダのヴァイオリニスト

  2. アムステルダム発 〓 オランダのホール、また閉鎖

  3. 浜松発 〓 国際ピアノアカデミー、4年ぶりに再開

  4. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が次期音楽監督にダン・エッティンガー

  5. ロンドン発 〓 ヘンデルの旧居が来年5月、リニューアル・オープン

  6. ビリニュス発 〓 第7回「ヤッシャ・ハイフェッツ国際ヴァイオリン・コンクール」で日本の平野友葵が優勝

  7. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団が冬のツアーの指揮者にクリストフ・ルセを起用

  8. 訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

  9. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン・シュターツカペレの北米ツアーの指揮をキャンセル

  10. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭は開催断念、グラフェネック音楽祭は開催を表明

  11. 東京発 〓 N響が2024/2025シーズンの定期演奏会の公演ラインナップを発表

  12. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響がフランソワ=グザヴィエ・ロトの降板を発表

  13. バーミンガム発 〓 ラトルがバーミンガム市響の100周年コンサートを指揮

  14. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2月のストリーミング・スケジュールを発表

  15. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。