ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールの予備予選終了、日本からは14人が本大会へ

2021/07/24
【最終更新日】2021/07/25

10月に行われるポーランドの第18回ショパン国際ピアノ・コンクール(Międzynarodowego Konkursu Pianistycznego im. Fryderyka Chopina)で、予備予選通過者が発表された。151人が参加し、通過者は87名。

第18回のコンクールは昨年開催の予定が新型コロナウイルスの世界的流行を受けて2度にわたって延期された。応募者は500人を突破、録音審査で164人に絞られ、そのうち151人のピアニストが7月12日から23日にワルシャワで行われた予備予選に挑戦した。

日本の予備予選出場者は31名で、反田恭平ら13名が通過。浜松国際ピアノ・コンクール第2位で予備予選を免除される牛田智大を加えた14名が本大会に出場する。

写真:The Fryderyk Chopin Institute


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がシーズン閉幕を宣言、夏のミュンヘン・オペラ・フェスティバルも中止

  2. ベルリン発 〓 ドイツ・オーケストラ界の“冬の時代”は終了?

  3. コペンハーゲン発 〓 デンマークがファビオ・ルイージに「ダネブロー騎士勲章」ナイト章を授与

  4. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

  5. グシュタード発 〓 メニューイン音楽祭が中止を発表

  6. エーテボリ発 〓 エーテボリ交響楽団が首席客演指揮者にバーバラ・ハンニガン

  7. ポズナン発 〓 ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にウカシュ・ボロヴィチ

  8. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが再開場祝うガラ・コンサート

  9. 訃報 〓 ジョージ・クラム(92)米国の作曲家

  10. ロンドン発 〓 ヤクブ・フルシャ、ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督に

  11. 東京発 〓 東フィルが2024シーズンのラインナップを発表

  12. マイアミ発 〓 マイアミ響が音楽監督のエドゥアルド・マルトゥレとの契約を延長

  13. ノヴァーラ発 〓 復活した「カンテルリ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  14. 訃報 〓 リナト・イブラギモヴァ(59)ロシア出身のコントラバス奏者、ロンドン交響楽団の元首席

  15. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。