ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」にアイーダ・ガリフッリーナとピョートル・ベチャワが出演

2020/01/18

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が2月に行う「オーパンバル=Opernball」の出演者を発表した。それによると、出演するのはソプラノのアイーダ・ガリフッリーナ(Aida Garifullina)とテノールのピョートル・ベチャワ(Piotr Beczala)の二人。ガリフッリーナは《椿姫》、ベチャワは《トスカ》からアリアを歌うという。オーケストラはウィーン国立歌劇場管弦楽団、指挥はダニエル・ハーディング(Daniel Harding)。

ウィーンの「オーパンバル」は国立歌劇場で毎年2月灰の水曜日の前の木曜日に行われる舞踏会。ヨーロッパで最も格式高いダンス・パーティの一つ。創設はオーストリア=ハンガリー帝国時代の1877年と古く、第二次世界大戦を挟んで1956年に復活した。現在は審査を通れば一般人でも参加できるようになり、ダンス教室に通っている17歳~24歳の男女150組300人がオーディションで選ばれている。当日は歌劇場の平土間の客席が取り外されて舞台の高さと同じにしてダンスフロアが造られる。舞踏会は午後10時に始まり、翌朝5時に終了する。

写真:Wiener Staatsoper






関連記事

  1. 訃報 〓 エツィオ・ボッソ(48)イタリアのピアニスト、作曲家、指揮者

  2. ヘルシンキ発 〓 指揮者ハンヌ・リントゥに睡眠薬をめぐる疑惑?、フィンランド国営放送

  3. サンディエゴ発 〓 指揮者ラファエル・パヤーレがサンディエゴ響との契約を更新

  4. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管が「男性メンバーの燕尾服着用をやめる」

  5. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウがリベンジへ、来年5月に「マーラー・フェスティバル」

  6. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が早くも2024年の音楽祭の詳細を発表

  7. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの首席客演指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  8. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  9. コペンハーゲン発 〓 デンマークも劇場閉鎖

  10. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  11. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  12. ハンブルク発 〓 ハンブルグ交響楽団がアルゲリッチ迎えて「6月音楽祭」を創設

  13. 訃報 〓 ピーター・ハーフォード(88)英国のオルガン奏者

  14. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 2022年12月をもって、ポール・ダニエルがスペインのガリシア王立フィルの芸術監督を退任

  15. 訃報 〓 エリン・ウォール(44)カナダのソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。