パリ発 〓 フランス文化省がパリ国立オペラに対する予算を600万ユーロ削減

2024/04/08

フランス政府が文化予算の削減を発表した。フランスでは7月から8月にかけてパリでオリンピックが開催されることを受け、政府はGDP(国内総生産)の約5.5%を占める財政赤字削減に向け、公共支出の抑制に躍起。

文化面ではルーブル美術館やパリ国立オペラといった文化施設に対する予算が削減される。国立オペラの削減は600万ユーロ(約9億8,668万円)。昨シーズンは200万ユーロ(約3億321万円)以上の利益を上げているが、パリ市議会は反対を表明している。

写真:Opéra national de Paris / E.Bauer


関連記事

  1. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  2. ルツェルン発 〓 アシュケナージが引退を表明

  3. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  4. ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

  5. ウィーン発 〓 指揮者のフランツ・ヴェルザー=メストがウィーン・フィルの名誉会員に

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《トリスタンとイゾルデ》の27日の公演をライブ・ストリーミング

  7. マグデブルク発 〓 市立劇場の音楽総監督にデンマークの若手クリスチャン・オーランド

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席トランペット奏者アンドレ・ショッホが退団、大学での指導に専念

  9. 東京発 〓 東京フィルが2022シーズンの定期演奏会ラインナップを発表、バッティストーニ、チョン、プレトニョフが揃い踏み

  10. ヴュルツブルク発 〓 メゾ・ソプラノのヴァルトラウト・マイヤーが引退コンサート

  11. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  12. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  13. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管が「男性メンバーの燕尾服着用をやめる」

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が音楽監督ヤニック・ネゼ=セガンとの契約を延長

  15. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。