ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

2023/05/26

フランスのボルドー・アキテーヌ国立管弦楽団(Orchestre National Bordeaux Aquitaine)は次期音楽監督に米国のジョセフ・スヴェンセン(Joseph Swensen)を迎えると発表した。音楽監督は2013年からその任にあったポール・ダニエルが2021年に退任してから空席で、スヴェンセンの任期は2024/2025シーズンから。

スヴェンセンはニュージャージー州ホーボーケン生まれの63歳。父親がノルウェー系、母親が日系という家庭に育ち、ニューヨークのジュリアード音楽院でドロシー・ディレイらに師事。ヴァイオリニストとして活動し、アンドレ・プレヴィン指揮で協奏曲の録音などを残している。

その後、指揮者に転身。これまでスコットランド室内管弦楽団の首席指揮者(1996-2005)、スウェーデンのマルメ歌劇場の音楽監督(2006-2011)などを歴任。また、インディアナ州ブルーミントンのジェイコブズ音楽院の教授などを務めている。

写真:Orchestre national du Capitole de Toulouse / Mairie de Toulouse


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. ウィーン発 〓 グルベローヴァの遺品がオンライン・オークションに

  3. トリノ発 〓 リッカルド・ムーティがストリーミングのための《コジ・ファン・トゥッテ》を指揮してトリノ歌劇場にデビュー

  4. ボストン発 〓 ボストン響も2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  5. ニュルンベルク発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にローランド・ベーア、ヨアナ・マルヴィッツの後任

  6. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  8. ストックホルム発 〓 ピアノのイゴール・レヴィットがノーベル賞の授賞式で演奏

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

  10. ロンドン発 〓 フィルハーモニア管の次期首席指揮者にサントゥ=マティアス・ロウヴァリ

  11. ロンドン発 〓 クラシック音楽界の5つのレーベルがウクライナ人道支援のための募金活動

  12. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  13. グラーツ発 〓 ローランド・クルティヒがグラーツ歌劇場の音楽総監督退任へ

  14. グラナダ発 〓 ルーカス・マシアス=ナバロがグラナダ市管の芸術監督に

  15. コペンハーゲン発 〓 ルイージが「ドイツ・グラモフォン」からニールセンの交響曲全集

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。