シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

2019/11/13

指揮者のリッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)が任期が切れた時点でシカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)の音楽監督を退任する意向であることを明らかにした。ムーティーの契約は2020/2021シーズンで切れる。発言が飛び出したのは9日で、コンサート後に行われた首席ホルン奏者を退任したダニエル・ギングリッチ(Daniel Gingrich)に「終身名誉首席ホルン」の称号を贈るセレモニーの席。

ギングリッチは1969年から1972年までワシントンのナショナル交響楽団に在籍した後、1975年にシカゴ交響楽団に入団した。2013年から2019年までムーティーの指名で首席ホルン奏者を務めた。関係者によれば、お祝いのスピーチの中でムーティは、「私が2年後に消える前にあなたに(ギングリッチに)感謝したかった」と述べて退任する意向であることを示唆したという。

写真:Chicago Symphony Orchestra / Elliot Mandel

関連記事

  1. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ

  2. パリ発 〓 ゼネスト、パリ国立オペラを直撃

  3. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  4. ロサンゼルス発 〓 グラミー賞授賞式は3月に、アカデミー賞に続いて延期

  5. サンタフェ・オペラ 〓 2021年夏の公演ラインナップを発表

  6. シカゴ発 〓 トップ・オーケストラの首席奏者として在任最長記録を持つシカゴ響のジェイ・フリードマンが退団

  7. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  8. フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  9. 訃報 〓 レオン・フライシャー(92)米国のピアニスト

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の終了を発表

  11. ニューヨーク発 〓 ネトレプコの米国復帰めぐり、メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁と本人が応酬

  12. ロサンゼルス発 〓 大規模火災でシェーンベルクの出版社が焼失

  13. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  14. ロサンゼルス発 〓 第62回「グラミー賞」決まる

  15. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。