シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

2019/11/13

指揮者のリッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)が任期が切れた時点でシカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)の音楽監督を退任する意向であることを明らかにした。ムーティーの契約は2020/2021シーズンで切れる。発言が飛び出したのは9日で、コンサート後に行われた首席ホルン奏者を退任したダニエル・ギングリッチ(Daniel Gingrich)に「終身名誉首席ホルン」の称号を贈るセレモニーの席。

ギングリッチは1969年から1972年までワシントンのナショナル交響楽団に在籍した後、1975年にシカゴ交響楽団に入団した。2013年から2019年までムーティーの指名で首席ホルン奏者を務めた。関係者によれば、お祝いのスピーチの中でムーティは、「私が2年後に消える前にあなたに(ギングリッチに)感謝したかった」と述べて退任する意向であることを示唆したという。

写真:Chicago Symphony Orchestra / Elliot Mandel

関連記事

  1. 訃報 〓 ジェシー・ノーマン(74)米国のソプラノ歌手

  2. ロサンゼルス発 〓 第92回「アカデミー賞」の作曲賞に『ジョーカー』のヒドゥル・グドナドッティル

  3. クリーブランド発 〓 空席のコンサートマスターのポジションめぐり、クリーブランド管弦楽団がオーディション

  4. エバンストン発 〓 2021年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はジェンマ・ニューに

  5. ボストン発 〓 ネルソンズがボストン響、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管との契約を延長

  6. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  7. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスの名前を付けた「MTTウェイ」誕生

  8. ボストン発 〓 ボストン響が年内の公演を断念

  9. シカゴ発 〓 シカゴ響がコンサートを中止、ムーティに陽性反応

  10. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

  11. クリーブランド発 〓 クリーブランド管弦楽団がヨーロッパ・ツアーを中止

  12. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団が2023年夏の解散を発表

  13. 訃報 〓 ブラムウェル・トーヴィー(69)英国の指揮者

  14. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(97)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  15. クリーブランド発 〓 クリーブランド管がセクハラ認定、コンサートマスターと首席トロンボーンを解任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。