マドリード発 〓 トマス・ダウスゴーがスペインのRTVE響の首席客演指揮者に

2024/03/08

スペインのRTVE交響楽団(Orquesta Sinfónica de RTVE)が2024/2025シーズンから、首席客演指揮者にデンマークの指揮者トマス・ダウスゴー(Thomas Dausgaard)を迎えると発表した。任期は明らかになっていない。RTVE交響楽団は首都マドリードに本拠を置くRTVE(スペイン国営放送局)所属のオーケストラ。

ダウスゴーはコペンハーゲン生まれの60歳。コペンハーゲンの王立音楽院、ロンドンの王立音楽大学に学び、1997年にスウェーデン室内管弦楽団、デンマーク放送のDR放送交響楽団、BBCスコティッシュ交響楽団の首席指揮者を歴任してきた。

また、2019年には米国のシアトル交響楽団の音楽監督に就任して活動の場を広げたが、コロナ禍の中で2022年にメールでオーケストラに突然の辞任を通告して物議を醸した。その後、コンタクトを取らなかったBBCスコティッシュ響からも事実上更迭されている。

写真:Seattle Symphony Orchestra / Brandon Patoc


関連記事

  1. ローザンヌ発 〓 ヴァイオリニストのルノー・カプソンがローザンヌ室内管の次期芸術監督に

  2. パリ発 〓 「ロン=ティボー国際コンクール」ヴァイオリン部門でウクライナのボーダン・ルッツが優勝、日本の竹内鴻史郎が3位に

  3. 東京発 〓 東フィルが2025シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ロンドン発 〓 指揮者のラトルが新型コロナに感染、ロンドン響の指揮をキャンセル

  5. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  6. 東京発 〓 都響の新たなコンサートマスターに水谷晃

  7. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  8. フィラデルフィア発 〓 演奏前に楽団員が同僚に“客前プロポーズ”

  9. 訃報 〓 アンジェロ・ロ・フォレーゼ(90)イタリアのテノール歌手

  10. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが首席指揮者のマイケル・フランシスとの契約を延長

  11. ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

  12. ベルリン発 〓 「オパー・マガジン」が新しいオペラの年間賞を創設

  13. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が《マノン・レスコー》の公演で、マリア・アグレスタの代役にアンナ・ネトレプコを起用

  14. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルがネット上で「マーラー・デジタル・フェスティバル」

  15. 訃報 〓 リブシェ・ドマニーンスカ(96)チェコのソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。