マドリード発 〓 トマス・ダウスゴーがスペインのRTVE響の首席客演指揮者に

2024/03/08

スペインのRTVE交響楽団(Orquesta Sinfónica de RTVE)が2024/2025シーズンから、首席客演指揮者にデンマークの指揮者トマス・ダウスゴー(Thomas Dausgaard)を迎えると発表した。任期は明らかになっていない。RTVE交響楽団は首都マドリードに本拠を置くRTVE(スペイン国営放送局)所属のオーケストラ。

ダウスゴーはコペンハーゲン生まれの60歳。コペンハーゲンの王立音楽院、ロンドンの王立音楽大学に学び、1997年にスウェーデン室内管弦楽団、デンマーク放送のDR放送交響楽団、BBCスコティッシュ交響楽団の首席指揮者を歴任してきた。

また、2019年には米国のシアトル交響楽団の音楽監督に就任して活動の場を広げたが、コロナ禍の中で2022年にメールでオーケストラに突然の辞任を通告して物議を醸した。その後、コンタクトを取らなかったBBCスコティッシュ響からも事実上更迭されている。

写真:Seattle Symphony Orchestra / Brandon Patoc


関連記事

  1. パリ発 〓 アラーニャが途中降板、パリ国立オペラの《ドン・カルロ》の公演で

  2. ロサンゼルス発 〓 大規模火災でシェーンベルクの出版社が焼失

  3. ボストン発 〓 ボストン響が年内の公演を断念

  4. ブリュッセル発 〓 大野和士がブリュッセル・フィルの次期音楽監督に

  5. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ国際コンクールのフルート部門はエストニア出身のエリザヴェータ・イヴァノヴァが優勝

  6. ニューヨーク発 〓 ブロードウェイ地区、2021年5月末まで劇場閉鎖を延期

  7. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  9. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが《ヘリアーネの奇跡》の再演を急きょ中止、テノール歌手の体調不良で

  11. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場が2025年10月に日本公演

  12. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーがデュッセルドルフ響との契約延長

  13. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長がゲルギエフを解職

  14. ベルリン発 〓 ムターがフェイスブック上で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを明らかに

  15. 訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。