オルデンブルク発 〓 州立劇場が音楽総監督ヘンドリク・ヴェストマンの退任発表、任期満了の2024/2025シーズンをもって

2024/03/09

ドイツのオルデンブルク州立劇場(Oldenburgisches Staatstheater)が音楽総監督を務めるヘンドリク・ヴェストマン(Hendrik Vestmann)2024/2025シーズンをもって退任すると発表した。2016年から音楽総監督を務めており、任期満了を迎えての退任。

ヴェストマンはエストニア第二の都市タルトゥ生まれの49歳。首都タリンのエストニア音楽演劇アカデミーで合唱指揮を学ぶ。その後、タルトゥにあるヴァネミューン劇場などの指揮者としてキャリアをスタートさせた。

2000年からドイツに留学、カールスルーエ音楽大学でヴォルフ=ディーター・ハウシルトに師事。2013/2014シーズンからボン市立歌劇場の首席指揮者を務めた。ベルリンのコーミッシェ・オーパーにも定期的に登場、2024/2025シーズンはライン・ドイツ・オペラ、デンマーク王立歌劇場にデビューする。

写真:Bielefelder Philharmoniker


関連記事

  1. モスクワ発 〓 ヴァイオリニストのアナスタシア・チェボタリョーワが逮捕 !?

  2. 訃報 〓 マルティン・トゥルノフスキー(92)チェコ出身の指揮者

  3. ニューヨーク発 〓 全米は3月いっぱい公演キャンセル、アンドレ・リュウもツアー中止

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送がヤンソンスの70枚組みのCDボックスをリリース

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが無料の“出前コンサート”

  6. レーゲンスブルク発 〓 台湾出身のチンジャオ・リンがレーゲンスブルク歌劇場の音楽総監督に

  7. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  8. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  10. ハレ発 〓 ヘンデル音楽祭が2021年の開催中止を発表、コロナ禍による中止は2年連続

  11. セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

  12. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  13. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  14. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭の開催を断念

  15. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が今後の計画を発表、音楽祭150周年の2026年から新しい《指環》

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。