ワシントン発 〓 ケネディー・センターがナショナル響の楽団員をレイオフ

2020/03/29
【最終更新日】2020/03/30

新型コロナウイルスの感染拡大でオペラ、オーケストラの公演ができなくなる中、ワシントンのケネディー・センターが3月27日、傘下のナショナル交響楽団(National Symphony Orchestra)の楽団員に対してレイオフを通知した。

米国での報道を総合すると、通知は給与の最後の支払いが4月3日に行われ、5月31日から健康保険もストップすることを告げている。既にレイオフを行った他のオーケストラに比べ、健康保険が継続されない分、一段と厳しい内容になっている。

しかし、この通知がトランプ大統領がケネディ・センターに対する2,500万ドルの支援を承認してから数時間後だったことから、音楽家たちの猛反発を招いている。

楽団員たちが所属する音楽家組合のワシントンD.C.の支部は、今回の決定は「年間の寄付金が1億ドル近くある組織の振る舞いとは考えられない」と主張。また、経営陣と組合との間に結ばれている交渉協定の違反も指摘している。

協定には、経済的理由によって支払いを停止する6週間前に通知する必要がある、とあり、組合側はすぐに仲裁機関に対して異議申し立てを行っている。

ケネディー・センターへの支援は、過去最大の2兆ドル(約220兆円)規模の景気刺激策法案をめぐる与野党協議の中で民主党が強く主張していた経緯があることから、トランプ大統領の反発も予想される。

写真:National Symphony Orchestra

関連記事

  1. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  2. 訃報 〓 グラハム・クラーク(81)英国のテノール歌手

  3. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  4. パリ発 〓 パリ五輪の閉会式で、映画「パリのちいさなオーケストラ」のモデルとなったザイア・ジウアニ&ディヴェルティメント響が演奏

  5. ミラノ発 〓 スカラ座総裁にウィーン国立歌劇場総裁のドミニク・マイヤー

  6. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  7. ヴェルビエ発 〓 音楽祭が緊急救援基金起ち上げ、コロナ禍で苦境のフリー・アーティストに支援金

  8. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスが夏のボリショイ劇場バレエ団ロンドン公演をキャンセル

  9. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの活動再開は2021年1月

  10. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  11. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  12. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  13. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーがデュッセルドルフ響との契約延長

  14. ザルツブルク音楽祭 〓 ハンガリーのガボール・カリ、第9回「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」で優勝

  15. クレモナ発 〓 ヴァイオリニストの横山令奈が地元の病院の屋上で世界に癒やしの調べ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。