ブレゲンツ発 〓 オーストリアのブレゲンツ音楽祭が「開催めざす」

2020/04/08

オーストリアのクルツ首相が6日に新型コロナウイルスの収束後の正常化に向けたタイムテーブルを発表したことを受け、ブレゲンツ音楽祭が7日、この夏の開催をめざすという声明を改めて出した。

クルツ首相が発表したタイムテーブルは、6月末まで大規模イベントなどの開催を禁止したもの。その分、7月以降の開催については含みを持たせている。

ブレゲンツ音楽祭は今年、7月22日から8月23日の開催。湖を使ってオペラの野外上演を行っている音楽祭は2年ごとに上演作品を変えており、昨年からはヴェルディ《リゴレット》が上演されている。

2年目の今年は上演に向けた負担が少ないこともあり、新型コロナウイルスの収束状況をにらみながら、5月末をめどに開催を判断。6月中旬からリハーサルをスタートさせるという。

写真:Bregenzer Festspiele


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. フライブルク発 〓 2021年の「ドイツ音楽コンクール」の受賞者決まる

  2. ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート

  3. 東京発 〓 来日したエーテボリ響の公演中止、そのまま帰国へ

  4. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新制作の《ねじの回転》をストリーミング配信

  5. プラハ発 〓 プラハ放送響の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  6. ニューヨーク発 〓 巨匠チェリビダッケの生涯が映画に、演じるのはジョン・マルコビッチ

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場の世界初演《オルランド》で演出家が交代

  8. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市が次の「トーマスカントル」を募集

  10. シュトゥットガルト発 〓 州立バレエが音楽監督を解任

  11. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  12. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」は2023年もネルソンス

  13. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。