ロサンゼルス発 〓 Netflixがバーンスタインを描いた映画『Bernstein』の製作に参加

2020/01/22

米国のネット配信会社『ネットフリックス=Netflix』がレナード・バーンスタインを描いた伝記映画『Bernstein』の製作に参加することが発表された。『Bernstein』は人気俳優のブラッドリー・クーパー(Bradley Cooper)が監督、主演を努める映画。制作陣にはスティーブン・スピルバーグ、マーティン・スコセッシといった大物が集結しており、バーンスタインの作曲した音楽を独占的に使用できる権利を獲得しているという。

クーパーは2009年の『ハングオーバー!消えた花婿と史上最悪の二日酔い』でブレイク、2012年からは3年連続でアカデミー賞にノミネートされた人気俳優。『アメリカン・スナイパー』の主演でも知られ、「ピープル」誌が選ぶ「最もセクシーな男性」に2011年に選ばれている。主演兼監督作品としては『アリー/スター誕生』に続いて2作目で、監督、主演だけでなく、脚本にも参加する。

2018年に生誕100周年を迎えたバーンスタイン(1918-1990)は情熱的なパフォーマンスと人間味有る音楽作りで聴衆を魅了、20世紀を代表する指揮者として知られる。一方で作曲家としても活躍、『ウエストサイド・ストーリー』などの多くの名曲を世に送り出している。また、若い音楽家の教育にも熱心で、タングルウッド音楽祭、シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭、PMFといった教育音楽祭に深く関与した。

巨匠を描いた映画で既に製作に入っているものにはもう一つ、ケーリー・フクナガ監督の『The American』があり、こちらは人気俳優のジェイク・ギレンホールがバーンスタインを演じる。ギレンホールは1999年公開の『遠い空の向こうに』で映画主演デビュー、2005年の『ブロークバック・マウンテン』で英国アカデミー賞で助演男優賞を受賞している。ハンフリー・バートンの著作『バーンスタインの生涯』に基づき、人間バーンスタインの華々しいキャリアと葛藤が描かれるという。

写真:Fox Photos / Hulton Archive

関連記事

  1. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスが南西ドイツ放送響との契約を延長

  2. リスボン発 〓 グルベキアン管の音楽監督にハンヌ・リントゥ、ロレンツォ・ヴィオッティの後任

  3. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  4. ベルリン発 〓 メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

  5. ベルリン発 〓 リサ・バティアシュヴィリがベルリン・フィルのコンサートマスターに

  6. 訃報 〓 ジェシー・ノーマン(74)米国のソプラノ歌手

  7. エアフルト発 〓 ドイツのエアフルト・フィルハーモニー管弦楽団が次期音楽監督にアレクサンダー・プライアー

  8. 訃報 〓 ゲオルク・シュメーエ(81)ドイツの指揮者

  9. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが公開書簡でメトロポリタン歌劇場経営陣に苦言

  10. ホーフ発 〓 ホーフ響の首席指揮者にベルギーの若手マルテイン・デンディーフェル

  11. ボローニャ発 〓 巨匠の没後10年を記念して、ボローニャ市が「クラウディオ・アバド広場」

  12. 訃報 〓 イーゴリ・オイストラフ(90)ウクライナのヴァイオリニスト

  13. シカゴ発 〓 ラヴィニア音楽祭が中止を発表

  14. 東京発 〓 東響が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  15. 訃報 〓 レナーテ・ホルム(90)オーストリアのソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。