ドレスデン発 〓 聖十字架合唱団の第29代「クロイツカントル」にマーティン・レーマン

2021/07/28
【最終更新日】2022/01/10

ドレスデンの聖十字架合唱団(Dresdner Kreuzchor)の第29代「クロイツカントル」がマーティン・レーマン(Martin Lehmann)に決まった。任期は2022年8月からで、ロデリヒ・クライレ(Roderich Kreile)の後任。クライレは在任26年になるという。

聖十字架合唱団はドレスデンの聖十字架教会を拠点とする少年合唱団で、その歴史は13世紀にまで遡る。原則として、9歳から19歳までの最大150人の少年で構成され、その指揮者は「クロイツカントル=Kreuzkantor」と呼ばれている。

レーマンはドレスデン生まれの47歳で、2012年からヴィンツバッハ少年合唱団(Windsbacher Knabenchor)を率いている。「クロイツカントル」には37件の応募があり、面接に進んだ7人の中からレーマンが捜査委員会の全会一致で選ばれたという。

写真:Dresdner Kreuzchor / Claudia Jacquemin


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 ハーディングの後任にクラウス・マケラ、パリ管の次期音楽監督

  2. カルロヴィ・ヴァリ発 〓 市議会が地元オーケストラの楽団長を突如解任、それを受けて首席指揮者が抗議の辞任、楽団員は解任撤回の署名集めをスタート

  3. 訃報 〓 レナーテ・ホルム(90)オーストリアのソプラノ歌手

  4. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが音楽監督のラハフ・シャニとの契約を延長

  5. シュトゥットガルト発 〓 SWR交響楽団の次期首席指揮者兼芸術監督にフランソワ=グザヴィエ・ロト、クルレンツィスは退任へ

  6. フィレンツェ発 〓 メータ夫妻がフィレンツェ歌劇場に100万ドル分の「テスラ社」の株式を寄付

  7. ラハティ発 〓 市が指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  8. ローマ発 〓 ローマ歌劇場は14日に再開場、続いて野外公演

  9. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  10. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  11. マプト発 〓 女性オーボエ奏者がモザンビークの文化観光大臣に

  12. 訃報 〓 野島稔(76)日本のピアニスト

  13. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」にエミリー・ダンジェロ

  14. ローマ発 〓 フィレンツェ歌劇場の総裁に就任したばかりのカルロ・フォルテスに対し、労働安全規則違反で16カ月の実刑判決

  15. 訃報 〓 ロザンナ・カンテリ(89)イタリアのソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。