アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルの次期首席指揮者にカネラキス

2018/05/10
【最終更新日】2019/10/04

オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団(Netherlands Radio Philharmonic Orchestra)は9日、2019/2020シーズンから、首席指揮者に米国人のカリーナ・カネラキス(Karina Canellakis)を迎えると発表した。マルクス・シュテンツ(2012 – )の後任。放送フィルは、オランダ放送協会(NOS)が運営するオーケストラ。1945年に指揮者アルベルト・ファン・ラールテによって設立され、オランダのオーケストラで序列3位とされている。カネラキスは8週間前に放送フィルにデビュー、首席指揮者就任が電撃的に決まった。放送フィルが女性の指揮者を首席指揮者に迎えるのは史上初。

関連記事

  1. オランジュ音楽祭 〓 2018年のスケジュール発表

  2. ワシントン発 〓 作曲家フィリップ・グラスがケネディ・センター名誉賞を受賞

  3. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  4. ウィーン発 〓 ビリャソンが手術で休養

  5. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが「オーケストラ・アカデミー」

  6. ニューヨーク発 〓 作曲家ジョン・ウィリアムズが自作のスコアなどすべてを母校ジュリアード音楽院に寄贈

  7. 広島発 〓 広島交響楽団が2019年度の公演ラインナップを発表

  8. ナポリ発 〓 メータが指揮台に復帰

  9. ミュンヘン発 〓 ヤンソンスがダウン、バイエルン放送響の日本ツアーは代役にメータ

  10. パリ発 〓 新しい“リング”含め、パリ国立オペラが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  12. 東京発 〓 新国立劇場が2018/2019シーズンの上演スケジュールを発表

  13. ザルツブルク発 〓 ゲルギエフが《シモン・ボッカネグラ》を指揮して現場復帰

  14. 浜松発 〓 第10回の国際ピアノ・コンクールはトルコのジャン・チャクムルが優勝

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ響の新しいコンサート・マスターにマリーナ・グローマン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。