ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団の「マーラー・フェスティバル」は2023年に仕切り直し

2021/09/21

ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(Gewandhausorchester Leipzig)が延期していた「マーラー・フェスティバル」の新しいスケジュールを発表した。元々は2021年5月に予定されていたもので、新型コロナウイルスの世界的流行で延期されていた。2023年5月に行われる。

発表によると、フェスティバルは5月11日の開幕で、29日までの開催。期間中に10曲の交響曲とオーケストラ作品すべてを取り上げる他、ピアノのイゴール・レヴィット、バリトンのトーマス・ハンプソンなどのリサイタルも行われる。

当初の計画に比べると、ロンドン響、ベルリン・フィル、ウィーン・フィルの参加はなくなったが、地元のゲヴァントハウス管の他、ドレスデン・シュターツカペレ、ロイヤル・コンセルトヘボウ管、バイエルン放送響、グスタフ・マーラー・ユーゲント管、ミュンヘン・フィル、MDR響、バーミンガム市響、ブダペスト祝祭管が集う

ライプチィヒにとって、作曲家のグスタフ・マーラー(1860-1911)はゆかりの作曲家。1886年から88年まで市立劇場のカペルマイスターのポストを得て、ゲヴァントハウス管を200回以上指揮するかたわら、交響曲第1番《巨人》を書いている。

交響曲のラインナップは以下の通り。

5月18日
交響曲第4番(エルヴィン・シュタインによる室内アンサンブル版)
[指揮]アンドリス・ネルソンス
[オーケストラ]ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

5月19日
交響曲第4番 / 大地の歌
[指揮]ヴァレリー・ゲルギエフ
[オーケストラ]ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団

5月20日
交響曲第5番
[指揮]チョン・ミョンフン
[オーケストラ]ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

5月21日
交響曲第2番《復活》
[指揮]アンドリス・ネルソンス
[オーケストラ]ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

5月21日
交響曲第10番(クック版)
[指揮]ミルガ・グラジニーテ=ティーラ
[オーケストラ]バーミンガム市交響楽団

5月22日
交響曲第7番《夜の歌》
[指揮]ダニエル・ハーディング
[オーケストラ]バイエルン放送交響楽団

5月23日
交響曲第9番
[指揮]イヴァン・フィッシャー
[オーケストラ]ブダペスト祝祭管弦楽団

5月24日
交響曲第1番《巨人》
[指揮]ダニエレ・ガッティ
[オーケストラ]グスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団

5月25日
交響曲第3番
[指揮]クリスティアン・ティーレマン
[オーケストラ]ドレスデン・シュターツカペレ(ザクセン州立歌劇場管弦楽団)

5月26日・28日・29日
交響曲第8番《千人の交響曲》
[指揮]アンドリス・ネルソンス
[オーケストラ]ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

5月27日
交響詩《葬礼》 & 歌曲《子供の不思議な角笛》 & カンタータ《嘆きの歌》
[指揮]デニス・ラッセル・デイヴィス
[オーケストラ]MDR交響楽団

5月28日
交響曲第6番《悲劇的》
[指揮]セミヨン・ビシュコフ
[オーケストラ]チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

写真:Lucerne Festival / Gewandhausorchester Leipzig / Manuela Jans


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. グラーツ発 〓 ローランド・クルティヒがグラーツ歌劇場の音楽総監督退任へ

  2. ロンドン発 〓 アンジェラ・ゲオルギューが《トスカ》でメトロポリタン歌劇場に復帰

  3. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  4. パリ発 〓 ゼネスト、パリ国立オペラを直撃

  5. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が新しいストリーミング

  6. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアが上演を延期していた新制作の《ニーベルングの指環》4部作の通し上演を10月に

  7. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスが夏のボリショイ劇場バレエ団ロンドン公演をキャンセル

  8. パリ発 〓 フランス国立管弦楽団のソロ・フルート奏者にシルビア・カレッドゥ

  9. ウィーン発 〓 作曲家のオルガ・ノイヴィルトにオーストリア政府が科学・芸術名誉十字章

  10. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響も2020/2021シーズンをキャンセル

  11. ミネアポリス発 〓 オスモ・ヴァンスカがミネソタ管の音楽監督を退任

  12. ベルリン発 〓 ドイツの演出家クラウス・グートがロシアの「ゴールデン・マスク賞」の受賞を拒否

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場管が2021年の夏にヨーロッパ・ツアー

  14. ドルトムント発 〓 2023年の「オペラ・アワード」決定

  15. フィレンツェ発 〓 ペレイラがフィレンツェ歌劇場の総裁に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。