ドレスデン発 〓 ドレスデン・フィルの首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

2024/05/31

ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団(Dresdner Philharmonie)が首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド(Tabita Berglund)を迎えると発表した。2023/2024シーズンからその任にあるカーチュン・ウォン(Kahchun Wong)の後任で、任期は2025/2026シーズンから。

ベルグルンドはトロンハイム生まれの35歳。トロンハイムの音楽院でチェロを学び、トゥルルス・モルクの元で研鑽を積んだ。その後、指揮者に転身。2020年から母国のクリスチャンサン交響楽団でも首席客演指揮者を務めている。

また、2024/2025シーズンから、米国のデトロイト交響楽団の首席客演指揮者に就任することが決まっており、この11月には東京都交響楽団に客演する予定。

ドレスデン・フィルには、2023年11月に初めて客演、シベリウスの交響曲第2番を指揮して大成功を収めており、次の客演は2025年1月末。さらに8月末、2025/2026シーズンの開幕コンサートを指揮するという。

写真:Philharmonia Orchestra / Anders Frode Marum


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 大津発 〓 沼尻竜典が2023年で「びわ湖ホール」芸術監督を退任、バトンは阪哲朗に

  2. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  3. ブリュッセル発 〓 ベルギー国立管弦楽団の次期首席指揮者にアントニー・ヘルムス

  4. ミラノ発 〓 スカラ座が音楽監督のリッカルド・シャイーとの契約を延長

  5. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《ジュディッタ》をストリーミング配信

  7. 訃報 〓 ヴァンダ・ヴィウコミルスカ(89)ポーランドのヴァイオリニスト

  8. 東京発 〓 第34回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門に米国のトランペッター、ウィントン・マルサリス

  9. モスクワ発 〓 ロシアのヴォロージン下院議長がウクライナ侵略の停止をプーチン大統領に求めた文化人たちを批判

  10. パリ発 〓 パリ五輪の閉会式で、映画「パリのちいさなオーケストラ」のモデルとなったザイア・ジウアニ&ディヴェルティメント響が演奏

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  12. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  13. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  14. 訃報 〓 ジャンヌ・ラモン(71)カナダのヴァイオリニスト

  15. 訃報 〓 ウンベルト・ボルソ(95)イタリアのテノール歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。