ジュネーブ発 〓 ジョナサン・ノットが音楽監督を務めるスイス・ロマンド管と契約更改、任期を2026年まで延長

2023/07/11

スイス・ロマンド管弦楽団(Orchestre de la Suisse Romande)が音楽監督・首席指揮者を務める英国の指揮者ジョナサン・ノット(Jonathan Nott)との契約を延長したと発表した。2017年からその任にあり、今回の契約更改で、任期は2026年まで延びる。前回2021年の契約更改では、契約終了の日時が明記されず、それ自体が話題を呼んだ。

ノットは英国中部ソリフル生まれの60歳。ケンブリッジ大学で音楽学を専攻した後、王立ノーザン音楽大学で声楽とフルートを専攻、その後、指揮者に転身した。2000年から2016年にバンベルク交響楽団の首席指揮者を務めた他、日本では2014年から東京交響楽団の音楽監督を務めている。

スイス・ロマンド管は1918年、指揮者のエルネスト・アンセルメによって創設された。「スイス・ロマンド」とは、「ロマンス語(=フランス語)圏のスイス」の意味で、ジュネーヴが拠点。1938年にローザンヌにあったスイス・ロマンド放送のオーケストラを吸収、ジュネーヴ大劇場のオペラ、バレエの公演でオーケストラ・ピットにも入っている。

写真:Orchestre de la Suisse Romande / Magali Dougados


関連記事

  1. ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

  2. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長

  3. カルガリー発 〓 第10回「ホーネンス国際ピアノ・コンクール」の覇者はウクライナ出身のイリヤ・オフチャレンコ

  4. クラクフ発 〓 ジョルディ・サヴァール一行がポーランドで新型コロナウイルスに感染

  5. 訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

  6. プラハ発 〓 チェコ・フィルのコンサートマスターにヤン・フィッシャー、オルガ・シュロウブコバの後任

  7. ハノイ発 〓 ベトナムを代表するオペラ歌手、義兄に刺殺される

  8. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン・シュターツカペレの北米ツアーの指揮をキャンセル

  9. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  10. ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

  11. ローマ発 〓 フィレンツェ歌劇場の総裁に就任したばかりのカルロ・フォルテスに対し、労働安全規則違反で16カ月の実刑判決

  12. 訃報 〓 オスカー・ギリア(85)イタリアのギタリスト

  13. サクラメント発 〓 ホログラムで再現されたマリア・カラスがオーケストラと共演

  14. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。